訪問いただきありがとうございます☆
行きは快晴、帰りは強風という、なんとも空気読める天候に恵まれ

今日は群馬の山へお出かけしてきたんですが、新緑の中マイナスイオンも浴び、いい気分転換になりました

記事はそのうちねw
もう、過去記事が溜まりすぎてて収集つきません

とりあえず美味しい写真から放出しちゃいます!

すき家の牛丼×焼きそばコラボが気になり、やきそば牛丼オムカレーMIX弁当の方を買ってみました

チーズ入りのオムレツがトロットロ!
もう、これだけで満足度が高いです

とてもややこしそうな欲張りな組み合わせだけど、どれも主張しすぎず、見た目より濃くなくあっさり食べやすかったですよ

あたしが濃い味派かつ紅生姜星人なのもあるけど、紅生姜のアクセントが無いとちょっと味のパンチに欠けたかなぁ?

かつやの期間限定メニューに踊らされまくってるのはバレバレだと思いますが

大好きなプルコギトッピングとなれば、買わない訳に行かないよねぇ〜

間に合ってよかったです


コチュジャンかな?
をつけて食べると、ご飯にも合うプルコギで美味しかったです

むしろ、メンチ要らない的な

から揚げ×プルコギの方が合いそうじゃない?


お弁当ひとつだけ買うのもなんなんで、まだ食べたことなかった赤辛カツ丼も一緒に

苦手な粒ゴマさえなければ辛くてもっと美味しかったけど、どんな味かと聞かれれば赤辛い味としか答えられない


先日のテレビでやってたけど、ローソン社員がオススメする商品ベスト10がお店でも紹介されてたので買ってみました


確か、このケーキが一位だったっけ?
なんでこれが一位なの??
あたしがバカ舌なのか?

一口目からクリームの美味しくなさに辟易し(甘さがかなり控えめだからそう感じるのかも?)、苺の香りもしないし、スイーツ食べた幸せ感は感じられませんでした


お次はモンブラン🌰
今や、一年中モンブランが買えますね

秋だけいいんだけどなぁ


これも上に乗ってるホイップクリームが全く甘味無しっ

なので、クリームの油脂などの味がモロに伝わってしまうので、なんとなく微妙・・。
だけど、中の栗が濃い部分は美味しかったので、トータルバランスは良かったです

ザクザクとかザリザリとかの食感恐怖症なので、ザリザリした何かは個人的には不要でした

歯に伝わるザリザリで鳥肌立つのよ


最後は高すぎるGODIVA様〜

クーポンも使って50円引きでゲットしたけど、それでもまだ高いですね


これもめっちゃザリザリしとるっ(倒)
GODIVAらしい味で、GODIVAスイーツ好きなら美味しいのでは?
あたしは、この手の高級シリーズはローソンよりセブン派だし、あまり好みではありませんでした

最近、コンビニスイーツを控えてたせいか?
ローソンスイーツが変わったのか?
なんかどれもイマイチでした

クリームの味を例えるなら、バターを使うところをマーガリンでケチってるような味に感じるですよね

油脂分の口当たりが気持ち悪いというか

フレッシュ生クリームよりバタークリームっぽいってことかなぁ?
手作りケーキばかり食べてたので、そう感じたのかな?
最近は控えてたんだけど、このところコンビニ散財が続いてしまったので、これをきっかけにまた控えられるといいな

3つのランキングに参加しています☆