訪問いただきありがとうございます☆
久々にお腹が壊れてるんです
たぶん原因はコレ…。
また激辛が食べたい病が始まってしまい、今日はお昼にこの激辛麺に挑戦!
世界一辛い唐辛子キャロライナリーパーを使ってて🌶
結構な辛さの韓国・プルダック炒め麺(辛ラーメンの辛さ6倍)の3倍辛いらしい、なかなか怖楽しいし炒め麺なんですが
一口目から痛くて仕方ないペヤング獄激辛よりは痛みも辛みも弱め
辛さを感じやすい温かいうちでも、気が付かない振りをすれば何回もパクパクいけます
甘い食べ物などで辛味を中和しようとすると、舌が辛さに気がついてしまい余計痛辛くなり、鼻水まで出始めますが
冷めてきたらこっちのもん!
ペヤングの獄シリーズを攻略した人にとっては余裕の完食でした
コチュジャンベースのタレが好きな人にはオススメだよん
だけど、腹とオチリはイテー
寒かったし、なんだかかんだ一日中飲み食いしてたので原因はわからないけど、たぶんコレだよねえ
次々とお出かけ写真が増えてしまい、もうどこから更新していいかわからん
最新を撮って出ししたい気もするけど、まだ9月の記事が途中なのでささっとUPしちゃいましょ
11月1日を最後に止まってたわ
なんか色々あってね…。
恋愛感情があろうとなかろうと、まだ相手の事をよく知らず、期待やトキメキに溢れてる3回目くらいまでが楽しいやね〜
実態を知ってしまうと、後はもう好きか嫌いかハッキリしてしまって楽しくない…
〈9月はおデブ強化月間11〉
9月22日
あたしは見れなかったんだけど、19時頃に会社から見えたらしい花火は、あたしが帰る時にもまだ上がってて🎆
うちの近くの公園で上がってたらしく、家に近づくにつれどんどん大きくなり
ベスポジで撮影できました
ほんと、フィナーレの部分だけだったけどね🎇
これが噂のコロナ応援花火なのね
初めて見たわ
大好きな花火は見れたけど、なんか鬱鬱とする…
昨日は👨🚒2号に振られ、仕事ではイヤミばーさんにイラつき、彼氏?の👨🚒1号は三連休で旅に出たのか音信不通
…あたしは寂しいんじゃー!!!
「ご飯行きますか?」
こういう時に、スッと入り込むポチ男🐶がいるんだよね〜
「今からだと太る…」
お鮨屋さんやイオンへ出かけた、競馬友達な会社の人(後々爆弾男💣と判明)と、ダイエッターには遅い時間だったけどディナーへ🚗
コロナ禍になってから閉店時間が早くなったお店も多く、夜はお店探しが大変
この日はどんな気分だった忘れたけど、婚活場所の下見も兼ねて気になってたお店へ。
このお店は10年、いや、20年以上前かも!
オープンした当時から人気で、いつも混んでてなかなか行けないお店だったんですが、未だに人気店なのは素晴らしい
セットのサラダとドリンクバー 290円程度
確かに店内はオサレだし、ドリンクバーは残念だけどセットのサラダも悪くない🍅
エスニックフライドポテト 490円程度
ただの芋だって、盛り付けがオサレ
女子に人気なのは頷けますね
で、あたしはエスニック好きだからねぇ
20時半過ぎのフライドポテトはダメとわかってても、スイートチリソースの文字には抗えないわ
うぅ…量が多いぜぇ😱
添えてある白い物体は定番のサワークリームではなくマスカルポーネチーズだったので、ちょっと味がボヤケ気味だったのが残念🤔
とろけるポークグリル(200g)・黒こしょうグレービー 1,080円程度
店内は常にいいニホヒ&ジュージュー♨️
やたら銀色の物体が目に飛び込むので、うちらも釣られて鉄板メニューを
コ◯スみたいね😎
豚バラ&厚切り肉好きなあたしはこのメニューを見逃さなかった
煮込んでから焼いてるのか、柔らかくてトロトロ!
ヤバイっ
カロリーもヤバイ
20時半過ぎに、揚げた芋と共に食べていいものではない!
…きっと下茹でしてあって、脂は抜けてるはず…。
はず…。
グレービーソースはまたーり塩ベースで、塩味が苦手なあたしは醤油ジンジャーソースにしとけばよかったかなぁ?
とはいえ、生姜は好きだけど、ジンジャーと名を変えた調味料は苦手なんだよね
超チーズだらけのスパグラ 1,180円程度
バカなの?
ここで主食はさっぱり系のパスタにしておけばいいものを、
「何で家で作れる物を外で食べにゃアカンのだ!」と一蹴した後、2人とも見つけてしまったスパゲッティグラタンの文字
そりゃー、頼むでしょ!
もう、バランスもダイエットもへったくれもなし!
空腹とラストオーダーの時間に焦ってたとはいえ、欲望剥き出しすぎっしょ
もう逃げ道はタバスコしかない
しかも、冷めてくるとソースは固まるし、なんでそんな細麺なの?で食べにくいし、味はいいけど完全なチョイスミスでした
もう、三キロ太っても仕方ないわ
相撲部屋からスカウト来ないかしらね?
バスクチーズケーキ 390円
ええ、アホと呼んでちょーだい!
さすがにキャンセルしようかと思ったわ
〆に欠かせない我が命スイーツは、流行りのバスクチーズケーキを🧀
(本命の🌰を使ったケーキが完売だったのよん)
これはね、美味しくなかったわ
コンビニの圧勝〜
どの料理も美味しかったし、ボリュームもそれなり
男子が喜びそうなガッツリメニューもあるし、女子会やデートにもってこい
人気なはずですね〜
しかもさ、参考にしたのはいつの料金表かわからないけど、安くない
あの豚バラが1,080円なのは安いのでは?
ごちそうさまでした
食べ過ぎた後悔はあれど、気持ちはちょっとスッキリ
翌日何キロ肥てたのか覚えてないけど、仕事終わりだったのもあるし、予想よりは太らなかったかなぁ?
いや、2日連続ガッツリで太ったような…
いやいや、テイクアウトしたインドカレー店の残り物を翌日に食べた辺りから体重が戻らなくなったような…
そら、そうだろ