Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

9月はおデブ強化月間12 有名個人店とチェーン店を比べてはいけません!

2022-12-11 | 食べ歩き-チェーン店-
訪問いただきありがとうございます


またやってしまった…
ここに長文を書いた後、保存せず検索をしに移動し、うっかり画像加工なんてして戻ってくると記事が消えてる罠…
もうエエ…




〈9月はおデブ強化月間12〉

9月24日
指輪をサイズ直しに出してから早2週間📆
店長さんの「急ぎで出しますね!」って言葉を信じて、電話を待つ毎日
…もう待てん!
あたしはせっかちなんじゃ
📲「まだ届いてないですねー」と、悪びれもせずシレーッと言われ、悶々とした5分後⏳
「今日の納品で入ってました」
…仕事が雑じゃね?






兎にも角にも、アッシーを召喚して羽生のイオンへGo〜🚗
会いたかったわぁ〜
だけどやっぱり、あたしの色黒で年取ってシワが増えた指には似合ってない気がして、未だに本命の指輪にしなかった事を後悔してます
(加工してるから白いけど、実際はもっと日焼けしてる)

皆さんに言いたい!
ある程度高い買い物は、本当に欲しい物を!
絶対に妥協はしない方がいいよ〜






この数年、イオンはとんとご無沙汰だったのが、どういう訳か9月はこの日で5回目
地元には無いのに、毎週遠くのイオンへ行ってるって何なのさ
これだけ行ってると、どうしても洋服が欲しくなるし、自分に似合いそうなのを見つけちゃうんだよね
🏇に勝つまでは買いません!精神で早数年。
大儲けした試しがないけどw
今回はどうしても欲しくて、メルカリの売上げで洋服2枚と偽物アクセサリーを買っちゃったわ

相変わらずダボっとした洋服が流行ってるようで、この袖はどうよ?とか思ったけど、今回は2着とも買って悔いなしでした
GUの激安服で済ます事が多かったけど、高いだけあって気心地のいい事

で?
これは前側をスキニーの中にインした方がいいん??









夕飯は、十勝豚丼専門店・㐂久好にしました🐷
あたしは豚丼LOVEなんです
二度もアッシーしてもらったし、土曜競馬で少し儲けたのでお礼にご馳走するわ





豚丼(黒)並 968円

友達はシンプルな豚丼を
奢ってあげたのに、自分で料理しないくせに!
近所にあるホルモン屋の豚丼と比べて「んーーー?🫤」としかめっ面をされたのを今でも忘れないし、許せん!
変な物でも入ってたかのような怪訝な表情をしたし、何こいつ!?ってマジで思ったし…。

ショッピングモールで食べる料理としては十分美味しかったです
豚丼なんてこんなもんでしょ?な、オーソドックスな味付けでした。
メニュー写真と比べるとボリューム感がなくてガッカリしたし、決して安くはないけど、イオンなんだからこんなもの
ホルモンで有名なお店の炭火焼き豚丼750円と比べるんじゃなーーーいっ





親子合盛豚丼 1,408円

豚丼LOVEなくせに、欲張りかつ好奇心旺盛で浮気心の多いあたしは、合間豚丼をチョイス
回転寿司では滅多にサーモンを食べないのに、何故かここではサーモンを選んだ謎
たぶん、イクラ好きw
あと、フェアメニューだったのかな?
いつでもある定番は食べない女だからねぇ






(心の声:お肉もっと欲しい…)
何も言ってないのに空気を察した優しい友達は、スッと豚肉をスライドしてくれたから、さっきのしかめっ面は許すけど ←上からや
あたしは潔癖症
まだそんな仲良くないし、できればラストではなく、最初の綺麗なお箸の時に欲しかったわ…






北海道惣菜バイキング +385円

女子はお惣菜(おばんざい)好き
セットにすると高いな〜と感じるけど、どのお惣菜も美味しかったので大満足です! 2回おかわりしたらしいw
特に、だし香る春雨サラダがなんとも美味しかったの!
自分で作れそうなのに、一回では再現できず
今でもまだ食べられるようなので、また行きたいなぁ






これは、石狩鍋風だったかなぁ?
これも美味しかったです

豚肉のボリューム感にがっかりしたけど、お惣菜で満足できたので、このお店にして正解でした









食後のスイーツは、原宿まで買いに行ったほど好きなタピオカミルクティーを🧋
ゴンチャは埼玉・群馬のショッピングモールに次々とお店を出してますね。






黒糖ミルクブラックティー 580円 タピオカ 80円


タピオカミルクティーのお店なのに、タピオカは別注文・別料金っていうんだから、べっくらよ
高い…。
しかも、それだけ高けりゃ美味しいはずなのに、微妙だ…
(ブラックティーだったから旨味が少なかったのかも? アールグレイならもっと美味しい?)

Ario深谷の中にあるBull Puluの方が3倍美味しいわ
ミスドとか、他の誘惑に負けて最近はタピオカミルクティーを買えてないけど、ポイントも溜まってるし閉店する前に行っておかないと〜






ピアノの楽譜が欲しくて島村楽器へ行き、モルダウとベートーヴェンの月光を得意げに弾くアラフォー🎹
この後、音大出の超絶技巧を持つ店員さんに感動するんだけど、高校の合唱でモルダウを弾き、音大入試で月光を弾いたらしく、あたしは知らないうちに大恥をさらしてたのでありました
下手くそだなーと思いながら、微笑ましく?遠くから聴いてたんだろうね

その恥ずかしさも糧になったのか、今ではだいぶ上達しましたよ
今更毎日練習できるなら、何故学生の頃に練習しなかった
もう少し真面目に練習しておけば、今頃ハラミちゃんに慣れてたかもしれないのにねwww
ん??
言うのはタダじゃ





お土産はアンティークのパンを🍞
前回は猫耳パンを買ったので、今回は餡食パンを。






食パンの耳が好きなんですが、果たしてこれはお得なのか大損なのか?
どう考えても、真ん中部分より餡子の絶対量が少ないよねぇ
ま、いーけどさ
地元のArioにもオープンしたんですが、少量タイプの猫耳パンと餡食パンを置いてないから、なかなか買えまてん






簡単に更新…のつもりが、どうしてもくだらない話が長くなっちゃいますね
いろんなストレスがさー


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする