らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

辛い物とストレス・・・。

2021年02月11日 23時59分59秒 | 雑記

 若い頃〜特に10代後半から20代前半の頃は、異常に辛い物が好きでした。

 何倍カレーなんて食べに色んなお店に行ったし、ピザにもタバスコ大量、キムチなどとにかく辛い物ばかり食べていました。

 エネルギーが余っていて、口に刺激が欲しかったのかもしれません。

 少し異常ともいえる食生活のせいで、20代前半に胃、十二指腸を壊してしまったのですが、食生活だけでは無く、当時抱えていたストレスの影響も大いに合ったのかもしれません。

 しばらく止めていた辛い食事ですが、最近内臓の調子が良いのか?また新たなストレスを抱えてしまったのか?原因はよくわかりませんが、また辛い物を好むようになってきました。

 以前、体を壊したことがあるので、ほどほどにしておかないと駄目なのは分かっているので、1週間に1回程度にしようと思っています。

 (上の写真)ペヤングのチゲ味〜口の中がヒィ〜ヒィ〜になりました。

 (下の写真)夜中の定番〜辛ラーメンです。想い出すだけで汗が出てきます。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする