![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/9fea58a0b6ad31636818bcbc5f1cba4e.jpg)
つづきです。上の写真は夕日を浴びる鐘楼。
関連記事
出羽神社 vol.1
演奏会前に山形響団員全員で、三神合祭殿にて祈祷をしてもらいました。超貴重体験!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/d9cf880e6390e3d5bdebda7a68759530.jpg)
特設ステージはこんな感じでした。カメラ少しぶれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/ef3b746d2b80584aa44e8a321bc605ee.jpg)
当日は、急に冷え込み、演奏するにはあまり良い環境とは云えなかったのですが、あまり体験できない貴重な経験でした。
羽黒山には、今度は仕事抜きで、ゆっくり来たいと思いました。
おわり。
関連記事
出羽神社 vol.1
演奏会前に山形響団員全員で、三神合祭殿にて祈祷をしてもらいました。超貴重体験!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/d9cf880e6390e3d5bdebda7a68759530.jpg)
特設ステージはこんな感じでした。カメラ少しぶれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/ef3b746d2b80584aa44e8a321bc605ee.jpg)
当日は、急に冷え込み、演奏するにはあまり良い環境とは云えなかったのですが、あまり体験できない貴重な経験でした。
羽黒山には、今度は仕事抜きで、ゆっくり来たいと思いました。
おわり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます