らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

生誕~、没後~

2012年02月14日 23時59分37秒 | 音楽
 作曲家の生誕OO周年記念~とか、没後OO年記念~とか、毎年のようにクラシック音楽関係雑誌や新聞で目にします。

 W.A.モーツァルトやL.v.ベートーヴェンなどは、クラシック音楽業界だけではなく、世界的にブ~ムになったことがございました。さて、一般の人々が、作曲家の記念の年を意識して、演奏会に足を運んだり、CDを購入したりするでしょうか?

 私見ですが、それはなかなか難しいかもしれませんね・・・。音楽関係雑誌を読むことはまず無いでしょうし・・・・。聴いたこともない作曲家の記念の年だともし知ったとしても、なかなか演奏会には足を運んでくれません。クラシック音楽は、映画の中で使われたり、CMで使われたり、実は一般の人でもよく耳にしている曲は多いと思いますが、その作品は誰の作品で、誰の演奏で、なんていう名前の作品なんだ?とまでは、興味ない人は動かないわけです。

 業界の人が、マイナーな業界(狭い業界)で生き残るために、必至に編み出したPRの道具として(素材として)、いつの頃からか生誕~、没後~と言い出したような気がします。

 クラシック音楽を好きな人でも、興味のない作曲家の記念年だからといって、今年はこの作曲家を聴こう!!!と意欲を燃やす方は少数派かもしれません。

 私自身も記念年でも、その作曲家を意識したのはW.A.モーツァルトくらいでしょうか・・・。

 効果は疑問視していますが、私がやっています弦楽四重奏というジャンルは、さらに少数のファン層ですから、藁にもすがる思いからチラシに記念年の時は、書くようにしています。

 ちなみに今年は、C.ドビュッシーの生誕150年です。他にも記念年の作曲家はいます。C.ドビュッシーの弦楽四重奏曲は、第20回定期演奏会(2006年8月22日)に演奏していますので、今年は演奏する予定はございません。(本当は機会があればまた演奏したいですが)

 それよりも山形県鶴岡市出身の作曲家~佐藤敏直氏の10回忌ですので、庄内定期演奏会あたりで演奏をしようと思っています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちラーメン・ひろや

2012年02月13日 23時46分17秒 | ラーメン(村山)
 山形響定期演奏会が行われる山形テルサの目の前にあるラーメン屋さん。

 定期演奏会などの演奏会ゲネプロと本番との時間に、食事をする場合、かなりの確率で蕎麦を食べる事が多いです。後は、コンビニなどで軽い食事をとる感じで、ラーメンやがっつり食事をとるのはさけるので、なかなか行けない知っているラーメン屋さんでした。

 手打ちラーメンと店名にもなっているので、手打ちラーメンを注文。

 不揃いのもちもちした麺でした。ちょっとスープを吸いすぎて、伸びた感じになってしまうので、おしい!感じですが、これはこれでありのような気がします。

 山形駅~テルサ側は長らく資材置き場のようになっていた時期があって、開発が進んだのはこの10何年です。「ひろや」は、昔からあるラーメン屋さんで、うちの奥さんなどは五日町に住んでいる祖父宅で、たまに「ひろや」さんから頼むラーメンを子供の頃に楽しみにしていたそうです。

 手打ち麺は昔は無かったそうで、普通の麺のラーメンは懐かしさ満載らしいです。

 本番前は、手打ち麺じゃない方が良いか・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 第5回庄内定期演奏会終了。

2012年02月12日 23時59分06秒 | 山形弦楽四重奏団
 ちょっと前に無事に帰宅しました。

 行きも帰りも月山道は雪道で、帰り道は少し吹雪き気味。運転手さんお疲れ様。

 5回目を迎えた庄内定期演奏会は、風の強い吹雪気味の中、48名もの温かいお客様に囲まれながら演奏できたことを、いつもながら感謝の気持ちでいっぱいです。

 今回は初めて、今井氏が庄内のお客様の前で、プレトークを行ったことや5年ぶりに「ラズモフスキー第2番」を演奏できたことなど、色々楽しかったイベントになりました。

 いつものように演奏会終了後は、楽しく打ち上がりました。準備など苦労も多かっただろう~くろき脳外科クリニックの黒木夫妻に感謝をしつつ、明日のためにおやすみします。

 黒木夫人~かのんさんは、本日誕生日を迎えて、あらためて黒木夫妻の愛を感じることが出来ました。まったくうらやましい限りです。

 明日からも頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 練習43-vol.5

2012年02月11日 23時56分58秒 | 山形弦楽四重奏団
 いよいよ明日に迫りました、山形弦楽四重奏団 第5回庄内定期演奏会。

 旅行から帰ったばかりでしたが、それほど疲れていなくて、練習することが出来ました。

 一通り、ザァ~っと演奏。細かい問題点を洗い出しながら、明日の本番に向かって練習しました。

 今のところ天候は、午前中に雪の予報。何とか荒れないでもらって、たくさんのお客様の前で演奏したいですね。安全に月山道を越えてゆきます。

 演奏会楽しみ。

 第5回庄内定期演奏会 12年2月12日(日)~15時~
Giondano Hall(くろき脳外科クリニック内~酒田市)
・L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第8番 ホ短調 Op.59-2「ラズモフスキー第2番」
・幸松 肇 弦楽四重奏のための4つの日本民謡第2番
       ~八木節・南部牛追い唄・おてもやん・会津磐梯山~
・F.J.ハイドン 弦楽四重奏曲 ト長調 Op.33-5「ご機嫌いかが?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩瀬湯本温泉にて。

2012年02月10日 23時55分43秒 | 温泉
 正直言いますと、私はあまり写真に写るのは苦手な方です。プロフィール写真や履歴書の写真など必要な物はしょうがないとしても、昔から旅行先などで写真に写るのをかなり逃げてきました。

 海外旅行など今となっては、なかなか機会が無い事でも、若い時にあれだけ多く海外に行く機会があったのにも関わらず、手元に写真は、ほとんどありません。自分の思い出の中には強い記憶もありますが、もう既に忘れている事もたくさんあるでしょう。写真1枚でも残っていれば・・・・・。

 いやもう過去の事をとやかく言ってもしょうがありません。

 これからの事を考えましょう。

 と言う事で、今回はとても気に入った岩瀬湯本温泉で写真を数枚とってきました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なりた温泉

2012年02月09日 23時43分40秒 | 温泉
 福島県郡山市のなりた温泉に滞在しています。
 泉質は、アルカリ性単純温泉。

 三川町の田田や、中山町のゆららのように温泉公共施設に宿泊施設がついているような感じです。食事も予想していたよりも何倍も豪華。温泉も昔のリンゴ温泉のようにアルカリ性で、入ると少々ぬるぬるする感じです。

 明日は、福島県いわき市へ行き、本番後、山形に戻ります。家の駐車場前の雪がどれだけ積もっているか少々不安です。車無事に入れるでしょうか!?帰宅後に雪かきは間違いないでしょうけど・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩瀬湯本温泉

2012年02月08日 23時30分54秒 | 温泉
 埼玉県日高市での本番を終えて(子供達の楽しそうにしている顔が印象的でした)、とんぼ返りで北上します。圏央道~北関東道~東北道、白河で降り雪道の中、福島県天栄村に向かいました。

 山形響は、しょっちゅう東北中をまわっていますので、天栄村もよく来たり通過しますが、滞在するのは初めて。茅葺き屋根の温泉旅館は、雪景色もあって趣があります。

 岩瀬湯本温泉は、含土類石膏食塩泉。

 開湯は9世紀で、伝説として、嵯峨天皇の病気治癒を目的とした温泉調査の際に発見されたとされています。

 

 建てて約150年の旅館の建物が癒しを与えてくれて、この数日の忙しさの疲れを取ってくれます。温泉に入り、ご飯をいただき、少しうたた寝してから、施設内の喫煙所に行ったらいい雰囲気の時計が飾ってあったので、写真をパチリ。まだ8時20分か・・・・・・。(本当は時計は3時40分です。間違って読んでいました。)

 こういう所にくると時が止まって感じる事があります。

 実際、時計が止まっていました。もう23時過ぎ。

 温泉にもう一度入ってから、明日に備えて寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から・・・・・。

2012年02月07日 23時49分53秒 | 演奏旅行~
 今日から山形響は、文化庁主催音楽鑑賞教室ツアーに出ています。初日の今日は福島県伊達市の小学校での公演後、初めて東北道~北関東道~関越と走り、埼玉県本庄に来ています。

 車の下に永久にとれないのではと思えるほどの氷がついていましたが、宿泊するホテルに到着した頃には久しぶりにすっきりとした足回り。関東は暖かいですね。山形の4月初旬並みです。

 明日は、埼玉県日高市の小学校を訪問した後、またとんぼ返りで福島県に戻ります。

 今週のホテル予約を終えたのが、今日の2時頃。寝不足と演奏と長距離運転で眠いです。今週頑張ります。

 (写真)途中の上河内で食べた「もつ煮込み定食」。レモン牛乳は別売り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 練習43-vol.4

2012年02月06日 23時49分03秒 | 山形弦楽四重奏団
 急に気温が上がったために、せっかく除雪されて氷の道路ながら運転しやすい状態だったのに、でこぼこが酷くて、移動にいつもより時間がかかります。車の中はガタガタとず~と振動があって、楽器の弦が緩んだり、魂柱が倒れないかヒヤヒヤ。

 さて、山形Q 第5回庄内定期演奏会まで6日。チケットは残券ありですので、雪模様ですが、皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください!

 幸松肇氏の日本民謡を練習。もう何度演奏したかわからないくらい演奏しているのですが、毎回適当に演奏しているだけでは、どんどん良くなるどころか手あかが少しずつ積み重なります。ので、練習をじっくり出来る時間が取れた時は、毎回楽譜の読み直しが必要になります。

 その後、F.J.ハイドンOp.33-5、L.v.ベートーヴェン Op59-2と練習してゆきます。だいぶ音楽が出来てきて、以前演奏会で取り上げた時よりも、演奏中の不安ハードルが少なくて、スム~ズに演奏出来ています。

 明日から、山形響は文化庁の音楽鑑賞教室ツアーに行きます。福島~埼玉~福島~福島とまわってきますので、旅行中も何とか今の感覚を維持しておきたいものです。

 ブログ書くより、ホテルの予約しないと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬神家の一族 1976

2012年02月05日 23時59分56秒 | DVD鑑賞(主に映画)

 雪で閉じ込められる季節は、映画など見てゆっくりするのは良いものです。横溝正史~市川崑~石坂浩二による犬神家の一族には2種類あります。1976年版と2006年のリメイク版です。

 出演者(1976)
 石坂浩二(金田一耕助)、高峰三枝子(犬神松子)、島田陽子(野々宮珠世)、あおい輝彦(犬神佐清)、あおい輝彦(青沼静馬)、勝山美香子 (犬神松子(少女))、阿部義男(犬神佐兵衛(少年))、小沢栄太郎(古館恭三)、三条美紀(犬神竹子)、草笛光子(犬神梅子)、地井武男(犬神佐武)、川口晶(犬神小夜子)、川口恒(犬神佐智)、金田龍之介(犬神寅之助)、小林昭二(犬神幸吉)、坂口良子(那須ホテルの女中はる)、寺田稔(猿蔵)、大関優子(青沼菊乃)、沼田カズ子(柏屋の女房)、三木のり平(柏屋の亭主・久平)、角川春樹(渡辺刑事・ノンクレジット)、岸田今日子(琴の師匠(宮川香琴))、三谷昇(藤崎鑑識課員)、辻萬長(井上刑事)、西尾啓(若林豊一郎)、岡本健一(仮面師)、守田比呂也(主治医)、細井利雄(警察医)、北島和男(犬神奉公会の人)、宮本茂(警察官)、原泉(お園)、仁科鳩美(野々宮晴世)、那須清(野々宮大弐)、横溝正史(那須ホテルの主人:特別出演)、加藤武(橘警察署長)、大滝秀治(大山神官)、三國連太郎(犬神佐兵衛)

 音楽は、大野雄二。

 話は犬神財閥の遺産相続をめぐり、猟奇殺人が行われ、金田一耕助が謎をといてゆくという内容です。この映画の魅力はなんといっても、タイトルのテーマ曲で小さい頃に聴いたときから心に残る良い音楽だなぁと思っていました。
HMVジャパン



 つづく・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅困難者

2012年02月04日 23時47分35秒 | 大江町
 今朝は、家の前にブルトーザーが除雪した~あの分厚い板チョコみたいな重い氷が駐車場の前に山積みになっていて、仕事に遅れては行けないので、朝の6時30分から1時間半位雪かきをしました。

 やっと車が出られるようになって、朝食後、急いで山形テルサへ。GP、本番~Janne-Yuki Tateno君のMozartはとても魅力的な演奏でした。明日もきっと村山市民会館で良い演奏をきかせてくれるでしょう!!!

 帰宅後に、冗談で同僚と話していた現実が目の前に!!

 ここまできちゃうと、もう笑うしかありません。記念写真を1枚。

    

 家の玄関前までの細いアプロ~チが降雪と屋根からの落雪で、埋まっていました。家には入る事が出来ません。それから1m以上積もった玄関までの雪をどかすのに30分以上。それも演奏会の衣装のまま。


    

 明日も村山市民会館で今日と同じプログラムの演奏会があるので、明日のスタートを少しでもスム~ズにするために22時30分まで、雪おろし、雪かきしていました。雪を置く所も無いので、強引に新しい雪山をつくり、そこに積み上げました。

 今日は最高で、大江町144cm、山形市97cmでした。(ピ~ク過ぎたと予報で言っていたのに、さらに降り続けています。)

 除雪じゃなくて、排雪を考えないと・・・・・・。そろそろ危険かも・・・・・・.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楯野川 秋あがり 原酒

2012年02月03日 23時50分54秒 | お酒の備忘録
 大雪で低温の毎日。

 こんな時は、日本酒!

 熱燗を飲んで乗り切ろうと、帰宅したら先日の楯野川(暖流)は無くなっていました。

 しょうがないので、先日買ったお酒を。

 お酒のデ~タ~
 楯の川酒造株式会社 楯野川
酒質 純米大吟醸
容量 720ml
日本酒度 +8
酸度 1.6
アルコール分 17~18%
原料米 山形県産出羽燦々
精米歩合 50%
使用酵母 山形KA
発売予定 ・・・・
販売価格 1680円

 楯の川酒造の9月からの限定酒です。今の市場にはもう既にないようです。私は運良く手に入れる事が出来ました。

 私の感想
 もちろん冷酒で飲みます。楯の川酒造のお酒にしてはかなりしっかりした味です。最初開けた時より、何日か後の方が、とてもしっくりくる味に落ちつきます。例えば中爺君のように、開けたら全部飲んでしまう人には、気づきにくい事かもしれません。(彼は知っていましたが・・・・・)今日は節分で、お豆の十種ミックスをおつまみに美味しく飲みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

139・93

2012年02月02日 23時57分13秒 | 大江町
 もの凄いドカ雪でした。私が住んでいる大江町は史上最高積雪量の139cm、山形市も93cmまで降り山形県内の交通網はズタズタです。

 本日は、10時から山形市文翔館でリハーサル開始だったので、大雪のために(普段なら高速に乗り30分くらいの所なのに)朝7時台に家を出ました。途中で、リハーサルが10時30分から変更になったと連絡がくるも・・・。

 文翔館に着いて、楽器を演奏し始めたのは11時20分位・・・・・。

 そうです大遅刻でした。家を出てから3時間以上車に乗っていました。

 とんだ1日になってしまいました。

 昨晩、物置小屋と駐車場の屋根の雪を下ろしたのにも関わらず、今日も仕事終わり帰宅後、駐車場の屋根の雪を下ろすはめに・・・・・。

  

 とほほ の くたくた です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

103・61

2012年02月01日 23時59分17秒 | 大江町
 山形響Mozart定期リハーサルから帰宅後、物置小屋の雪を下ろし、高々と積み上がった駐車場の雪を7割ほど下ろし、力尽きました。

 事務局員の中に家の屋根がギシギシ音がするので、雪を下ろさないと危ないと半休で帰宅した人がいたとか・・・・・。そんな私も正直、仕事をしている時間が無いくらいに、雪の処理をどうにかしないと、毎日の生活が動かなくなりそうです。

 とうとう住んでいる大江町の積雪量が103cmに。山形市でも多いという団員さんがいますが、まだまだ。場所にもよるでしょうけど・・・。今晩がピークになりそうで、朝までに50cm位は降りそうです。そんな時に限って、明日は朝からリハーサルです。季節を考えて欲しいなぁ~と愚痴は言いますまい・・・・。

 今年は、2006年に匹敵するくらい降っていますね。負けるものか・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする