らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

おつかれさまモンテ!!

2018年12月06日 23時59分59秒 | 山形県
 今年は残念ながらJ1復帰は、無くなりましたが、まだ天皇杯があると昨日はTVに釘付けでした。

 J1チームを破っていたので、東北ダービーでは、仙台に勝って決勝に行きたかったですね。

 数年ごとに天皇杯で上まで行くモンテですが、J1にあがり定着してもらうのが夢ですね。

 来季も是非頑張って、県民に元気を与えて欲しいです。

 お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまとや本店

2018年12月05日 23時59分59秒 | ラーメン(置賜)
 先日の伝国の杜での公演の折、昼ご飯を米沢ラーメンにしようと少しさまよいました。

 ホール近くの愛染さんが混んでいたので、やまとや本店さんに。

 山大工学部目の前のやまとやさんとは違う店でございます。

 米沢ラーメンらしい、ちぢれ麺、澄み切ったスープ、量も申し分なく美味しくいただきました。

 まだ新しいきれいなお店だったのですが、お昼時にそれほど混んでいなくて、競合店が多くあることが関係しているのでしょうか?

 また行きたいお店が一つ増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導に行く。後半戦4(2018)

2018年12月03日 23時59分59秒 | 指導
 さすがに師走。日の入りが早くなり指導に行く18時頃にはすっかり真夜中のような雰囲気です。

 山形大学フィルハーモニーのヴィオラパートの指導に行ってきました。

 本日は1年生から3年生までの4人が参加してくれました。

 そのうち半分が、大学に入学してからヴィオラを始めた初心者の子だったので、彼女たちが演奏しないメインの交響曲第8番グレートはやらないで、第7番の未完成中心の練習にしました。

 昨年まで数年は、パートが中高の部活動等でヴィオラをやっていた子が多かったので、初心者の子は置いてけぼりを食うか、一生懸命に先輩達について行こうと必死になっていて、初心者自体が目立つパートでは無かったのですが、今年度は、初心者の子達を含めて、パート自体が少しおとなしくなってしまった感じ。決して悪い意味では無いですけど。

 初心者の子達もパートとしては戦力にしなければならず、良いのか悪いのか分からないですが、学生オケの宿命〜毎年メンバーが入れ替わる〜初心者の子達にかかる負担は大きくなっています。

 しかし、追い詰められながらも必死に努力している彼女たちの姿を見ると、応援したくなるもので、今日も少しでも楽譜を弾けるように、教えました。

 本番まであと10日あまり、こつこつ弾けるところをより確実に、そして、演奏会が終わったときに、充実感を感じてくれれば幸いです。

 そして、是非!次いつないでいって下さい!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走(2018)

2018年12月01日 23時59分59秒 | 雑記
 あっという間に芸術の秋が過ぎ去り、忙しさが一段落にならないのが、私が所属している業界でございます。

 のぉ〜んびりした秋は、臨むべくもなく、時間に流されないように毎日少しでも充実した日を送ろうと、懸命にやっています。

 しかし、年齢のせいか、焦る事や無意識という行動が少なくなってきていて、ちょっとのことで感動したり、感度は良好でございます。

 さて、2018年もあと1ヶ月。

 明日は米沢伝国の杜ホールにて、山形響の演奏会がございます。

 園田隆一郎氏の指揮による演奏会で、普段の山形響の演奏とはひと味違うような気がします。山形響の指揮台に上がる方は熱演系の方が多いのですが、園田氏はオペラを自分の土俵にしているので、美しく歌う事を重視しているような気がするのです。自分達のやってきた音楽と違うと否定しないで、3日間のリハーサルで園田氏の音楽を奏でるオーケストラになっているので、山形響も随分懐が深くなった、もしくは色々な音楽に対応可能になったと、入団20年目を迎えた今、感慨深く思ったのでした。

 F.シューベルトの未完成交響曲や、L.v.ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」など名曲プログラムでお届けします。

 お近くの方もそうで無い方も是非、明日は米沢へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする