リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

新しいポケデジ

2010年02月24日 | 写真好き!

カメラマンたるもの(笑)、何時もポケットにポケデジを入れているんですが、先日撮ろうと思って出してみると、ガ~ン!(;゜Д゜)。 モニター部分が割れていて何も見えない! 撮影自体は出来るのですが操作画面も撮影結果も見れないので思うように行きません。仕方ないのでさっそく新しいポケデジをネットで買う事にしました。オイラが使っているポケデジのシリーズはキャノンの単三が使えるPowerShot シリーズ。年々少なくなってきてますが、取り合えずまだあります。そして選んだのがこれ、

A1100is、1200万画素、DigicⅣ、手ブレ補正、マクロは3センチまで(ちょっと進化)、オートのみ、ISOは設定により3200まで使えます。実用はまだわかりません。

左から、今回買ったA1100is、モニターが割れたA580、一眼の水中ハウジングのサブとして買ったオリンパスのポケデジ水中セットが無くなり、その後継として買ったキャノン最初のポケデジA520です。A1100isの薄さに注目。単三使用でもこんなに薄くなりました! だけどオイラには薄過ぎて持ち難いけど(笑)

A580、800万画素、ISO1600(実用400)、マクロ5センチ、オートのみ。本当は590だったか?が欲しかったんですが何時もオイラはモデルチェンジの時期にカメラが欲しくなるので買いそびれてこれを買いました。590はマニュアル撮影やレンズ・アダプターも使えるのですが、580は使えません。しかし800万画素とDigicⅢのおかげで520に比べ素晴らしい画像と、SDHCカードが使えるので動画も電池が続く限り撮れます。

A520、400万画素、ISO400(実用、仕方なく200)、マクロ5センチ、マニュアル撮影ができ、レンズ・アダプターや水中ハウジングも使え、今でも大活躍のカメラです。動画は制限時間3分。

真ん中がモニターが割れたA580です。割れなければまだ買い換えしなかったのに!一番下A520のモニターの小ささが古さを感じます。

 

A520のセット。上段左・水中ハウジング、40mまで可。右・レンズ・アダプターを装着したA520。これに、ねじ込み式で純正や社外品の52mmの物なら何でも取り付け可能。下段左はワイコン0.7倍で広角35mm相当が24.5mm相当に。真ん中、テレコン1.75倍で望遠140mm相当が245mm相当に、右は市販の10倍マクロフィルター2枚重ね! 当たり前ですが、これ全部使えます。しかも純正コンバーター関連はオークションで新品を全部合わせても数千円で購入。

上A520、下A580に配水管で作ったレンズ・アダプター。三脚座を利用して固定。58mmサイズの太さであれば何でも装着可。A520用のはアップリング等を付けて全て使えます。今度はA1100is用のを作ろうと思っていますし、オリンパスのポケデジで使ってた水中ハウジングがチョッと削ればA580でもA1100isでも、何でも使えそうなのでそれも作ろうと思ってます。その時は1200万画素・DigicⅣの水中画像にご期待下さい。800万画素でも相当きれいだったので、1200万画素・DigicⅣならどんだけキレイなんだろう?!一眼レンズならではの画像でなければ、もうポケデジで十分ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする