イヌビワの中で一番大きい実が付く、ギランイヌビワ(クワ科、ギランは台湾の宜蘭県から)の実が豊作でいっぱい落ちてました。 イチジクの仲間で幹生花(果)なので実の中で花が咲き受粉するとそのまま実となります。 結構大きくてオオコウモリも大好きです。 発酵すると虫がいっぱい寄って来てお酒の匂いがします。 美味しいとは言えないけど、人間も食べられない事はなく、ジャムなどにして食べる人もいます。
物凄い板根を発達させた巨木になります。↓以前の記事
http://blog.goo.ne.jp/lift-up001/e/afa3d77a83e47ca56cc360ddb26c58e9
この他にも石垣島には亜熱帯ならではの素晴らしい巨木が沢山あるので一度見に来てください。