石垣島は沖縄県の中でも米作りが豊富で、全国的にも日本で一番早い田植として全国ニュースでも流れますよね。それはやはり山があり水が豊富で、適度な田舎なので田んぼが多く残っているからです。
ただ水が豊富といっても島ですから、雨が降った分しか使えません、ありません。オイラが石垣島に住むようになってからも何度も節水・断水がありました。最初石垣島に来た時、家やアパートの上にでっかい水タンクがあるのを見て何でだろうと?と思いました。
普通、マンションとかには屋上に水のタンクがあるのは内地でも珍しくありませんが、一般の家の屋根の上にでっかい水タンクがあるのはオイラにとって珍しい光景でした。「やはり島だから水に困るんだなぁ、雨水を貯めてるんだろう」と思いました。でもちがいました。次に思ったのは、「島の水道水はは硬水だから、屋根の上に溜めておくと少し硬度が抜けるのかな?」でした、違いました。
答えは断水や節水が良くあるから、その為に少しでも自分家用に溜めておく為です。当時は心配になり「水不足ってそんなに良くおこるの?」と地元の人に何度も聞いたのを覚えています。
実は今年の石垣島も節水状態で、何となくピリッとした感じでした。コロナ過でなければヤバかったかも知れません。その前にも大型ホテル建設のせいで近隣の水道の出が悪くなったり、確実に石垣島の水は限界に来ています。
あまり知識がない人は、水なんていくらでもある、どんどんダムを作れば良い、と気軽に言います。確かに飲み水の事だけを考えればそれで良いかも知れませんが、そしたら自然の水はどうなるでしょう? 樹々は枯れ、川も枯れ、水も食べ物も無いので生き物は激減!
地下水も無くなるから内地では地盤沈下が昔は良く騒がれましたが、何所に行っても海が見えるくらい近い石垣島では地下塩水が上がって来て塩害、畑なども被害が出ます。当然田んぼも維持出来なくなるので、「沖縄の米所・石垣島!」も終わりです。
海に流れていたはずの川や地下水も減るから島の近海は自然が激変するでしょう。海水の塩分濃度がほんのチョッと濃くなるだけで物凄い変化がおこり、島の周りでは殆ど生き物がいなくなり、サンゴを守るとか一生懸命言ってるけど、ますますサンゴの無い海になるでしょう。
どういう訳か今の石垣市は開発が大好きで、今度は巨大なゴルフ場付きリゾートホテルを建てる、それも水源の1つである山の中腹にです。
それでなくても飲料水の2~3割の水源地である場所に島民の反対を押し切り、自衛隊基地の建設が進んでいます。この島の水はどうなっちゃんでしょう?
今までは他の島に水をあげてたくらい水があったんですが、これからは水の取り合いになるんじゃないか? 内地ではあちこちの水源地が中国資本に買われて大変な事になっていますが、水の取り合いになるのはもう少し先だと思います。が、石垣島の場合はまさにこれからです。
でも観光地として魅力が無くなった石垣島に誰も来ないどころか、島の人が常に水不足に悩まされ、人口も減って、そこをまたラッキー!って感じでますます自衛隊基地が増え、観光の島から今度は要塞の島になるんでしょうか。そしたらオイラは内地に帰るけど、地元の、島の人はどうなるの?
いやぁ~、珍しく真面目に書いてしまいました。でもこれが今の石垣島の現実です。
石垣市が企業と一緒になって、あまりにも滅茶苦茶やるので我慢できなくなりました。
ヤエヤマホタルや石垣島天文台で有名な前勢岳に、ゴルフ場やリゾートホテルを作るなんて許せません!
反対署名サイト↓
https://chng.it/96wGkyhG
オイラも署名しました。
皆さんも読んでみて賛同できるようでしたら署名、拡散お願いします。島内では手書きの署名も行っています。寄付してって出るけど、それは「Wikipedia」みたいに無料サイトの運営資金になるようですから、しなくても大丈夫です。サギじゃないです(笑)。
#石垣島がヤバい!