6月6日(月曜日)
丸の内朝大学にて 無事?なんとか お話しさせていただき
皆様 本当にありがとうございます!
今朝、島に戻ってまいりました!
その後 沢山の メール、ご注文・ご予約をいただいておりまして
ありがとうございます!
一件ずつ 確認し ご連絡させていただきます。
かなりの件数ですので、 今しばらくお時間いただけますよう。
お願い申し上げます。
BLOGしている場合では・・と思いつつも まずは 皆様に感謝の気持ちと
ご報告をさせていただいきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/894520d72710b363917ee169b16dfaa0.jpg)
講座が終わって という所です。
皆さん朝早くから 本当にすごいです!
50名という 大人数でありながら皆さんの 熱き学びに対する気持ちはもう・・尊敬です。
担当の方からも この講座受付は 2分で定員になってしまったという人気らしいので
今回ご参加できなかった方も、秋にあるらしい・・(確定ではないですよ~)と伺いましたので
是非♪お楽しみにしていてくださいませ!
皆様の前で お伝えするというのは とっても難しいなぁと 毎回思うのです。
そして うまく伝えられず 終わってから 反省反省、そして反省。
(私はね)伝えるって難しい。
ただ お酒を造るという取り組みよりも 農業として というベースのお話しを!という
ご依頼いただいておりましたので、 この時間内で お話しするのはちょっと難しく
でも、去年の テレビ放映の番組を編集して流してくださったので なんとなく
取り組みをご理解いただけたかなと思います♪
直接 お話しできなかったかたも多く 本当にすみません!
ご質問なども メールで受け付けておりますのでお気軽にどうぞ♪
そして これから メールやご注文確認の返信をさせていただきます。
少し お時間かかりますので お急ぎの方は 直接ご連絡いただけると助かります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/9debf8f11c8939c1835739d87ce878d7.jpg)
夕方 通りかかったら 早朝と違った雰囲気の cafe。
とっても素敵♪ そそ、こちらで 講座があったんですよ!
cafeで講座なんて 素敵ですよね~♪
まずは 皆様に お礼申し上げます。
そして ご連絡まで もう少し・・お時間下さいますよう どうか
お願い申し上げます。
リモーネやまざきともこ
PS クラス委員さんのBLOGにて 講座の様子を
UPしてくださいました♪ありがとうございます!
う~ん私ったら 朝 ちょっと厚めに塗ってしまったかな・・それもまた反省。
http://www.asadaigaku.jp/blog/2011/06/08012544.html
丸の内朝大学にて 無事?なんとか お話しさせていただき
皆様 本当にありがとうございます!
今朝、島に戻ってまいりました!
その後 沢山の メール、ご注文・ご予約をいただいておりまして
ありがとうございます!
一件ずつ 確認し ご連絡させていただきます。
かなりの件数ですので、 今しばらくお時間いただけますよう。
お願い申し上げます。
BLOGしている場合では・・と思いつつも まずは 皆様に感謝の気持ちと
ご報告をさせていただいきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/894520d72710b363917ee169b16dfaa0.jpg)
講座が終わって という所です。
皆さん朝早くから 本当にすごいです!
50名という 大人数でありながら皆さんの 熱き学びに対する気持ちはもう・・尊敬です。
担当の方からも この講座受付は 2分で定員になってしまったという人気らしいので
今回ご参加できなかった方も、秋にあるらしい・・(確定ではないですよ~)と伺いましたので
是非♪お楽しみにしていてくださいませ!
皆様の前で お伝えするというのは とっても難しいなぁと 毎回思うのです。
そして うまく伝えられず 終わってから 反省反省、そして反省。
(私はね)伝えるって難しい。
ただ お酒を造るという取り組みよりも 農業として というベースのお話しを!という
ご依頼いただいておりましたので、 この時間内で お話しするのはちょっと難しく
でも、去年の テレビ放映の番組を編集して流してくださったので なんとなく
取り組みをご理解いただけたかなと思います♪
直接 お話しできなかったかたも多く 本当にすみません!
ご質問なども メールで受け付けておりますのでお気軽にどうぞ♪
そして これから メールやご注文確認の返信をさせていただきます。
少し お時間かかりますので お急ぎの方は 直接ご連絡いただけると助かります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/9debf8f11c8939c1835739d87ce878d7.jpg)
夕方 通りかかったら 早朝と違った雰囲気の cafe。
とっても素敵♪ そそ、こちらで 講座があったんですよ!
cafeで講座なんて 素敵ですよね~♪
まずは 皆様に お礼申し上げます。
そして ご連絡まで もう少し・・お時間下さいますよう どうか
お願い申し上げます。
リモーネやまざきともこ
PS クラス委員さんのBLOGにて 講座の様子を
UPしてくださいました♪ありがとうございます!
う~ん私ったら 朝 ちょっと厚めに塗ってしまったかな・・それもまた反省。
http://www.asadaigaku.jp/blog/2011/06/08012544.html
かわいいじゃない!
ぜんぜん厚塗りじゃないわよ。
というか、普段のスタイルは、はやり着膨れだったのね。
うちは、ルバーブがいいかんじで成長してきてて、ちょっとずつジャムに加工しています。
ルバーブそのものの認知度が低いから、なかなかとぶようには売れないけれど、ブログですこしずつ宣伝していこうと思っています。
この間買ってくれたフロマージュスフレの代金で、ジャムの瓶をたくさん買いました。
ありがとうございました!
がんばってね。
もうすぐイタリア行きだね。
エールを送ります、えっ?エールじゃなく、餞別の方がいいって?
そして、そういうところで講演するなんてやるぅ~☆
美男美女で皆さんのテンションもさぞや上がったことでしょう。
反響が励みになるね~。素晴らしいっ!
もうすぐイタリア☆なんですよ~気持ちが焦れど
仕事山盛りでピーンチですよ~
ルバーブ人気はこれからですよ♪
私も楽しみにしています!
リモンチェッロ入りのフロマージュスフレ本当に絶品でしたよ☆食べすぎちゃって危険!
イタリア前に少し節制せねばと思って!
またご報告しますね♪♪
こちらこそありがとうございます!
準備不足丸出しのドタバタ講義を
一生懸命メモしてもらって・・
帰りに主人とも、凄い方だ・・と話していたんです!素敵にupしてくださってありがとうございます♪
是非、大三島に 遊びに来て 島の
海、風、太陽を感じて下さいね☆
またお会いするのを楽しみにしております♪
LA最高だね~羨ましいよ☆
そそ!朝大学は、聞いていた通り
皆さんの朝から学という熱き想いを
バーンと感じる そんな時間でした♪
この時にお声かけていただいた事の
感謝の気持ちを忘れないように
ガンバラネバと思って!
全然厚塗りじゃないですよ ホント
お店での前掛け姿しか知りませんでしたから…
ともこさん かわいい♪
あ AtelierJUIN です(笑)
‘ざっくりメール’の件は了解です
御気を付けて 行ってらっしゃいませ
いや~ん恐縮です♪
お店だとほぼ!同じ格好ですからねぇ~(笑)
しかし、これからの時期・・
もっともっと!厚塗りになりますよ~!
メールの件スミマセン~ありがとうございます!
イタリアまであと数日!ラストスパートです★