おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日の人材の続きです。
昨日は「中核人材」「即戦力」となる人材を追い求める企業の姿が読み取れましたが、問題はその定着率です。
1月3日のブログで若年層の離職率の高さについて記載しましたが、ものづくり白書の189ページに「若年技能系正社員の採用後3年超定着率」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/b099604c4d1bb2e084df697b5617df74.jpg)
これを見ると、6割超の企業が採用した若年技能系正社員の3年後の定着率は8割以上としており、定着状況は3年前と比べて悪化していないと認識しています。
しかし大企業に比べて中小企業の離職率は高く、「5割未満」と回答している割合が2割弱確認できます。
若年層の離職率低下を目指す取組が求められていることが、改めて、確認できます。
昨日の人材の続きです。
昨日は「中核人材」「即戦力」となる人材を追い求める企業の姿が読み取れましたが、問題はその定着率です。
1月3日のブログで若年層の離職率の高さについて記載しましたが、ものづくり白書の189ページに「若年技能系正社員の採用後3年超定着率」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/b099604c4d1bb2e084df697b5617df74.jpg)
これを見ると、6割超の企業が採用した若年技能系正社員の3年後の定着率は8割以上としており、定着状況は3年前と比べて悪化していないと認識しています。
しかし大企業に比べて中小企業の離職率は高く、「5割未満」と回答している割合が2割弱確認できます。
若年層の離職率低下を目指す取組が求められていることが、改めて、確認できます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
![にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ](http://samurai.blogmura.com/shindanshi/img/shindanshi88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★