昨日の続き。クライブ・カッスラー作品の映画化1作目は「タイタニック号を引き揚げろ」でした。映画のタイトルは原題の「レイズ・ザ・タイタニック」(←現在オフィシャル・サイトはないんです)
「タイタニック」というと、1998年のレオナルド・ディカプリオ主演の映画を思い浮かべるでしょう!ジェームス・キャメロン監督のこの映画は、アカデミー賞の11部門を受賞した大ヒット作品です。もちろんご覧になりましたよね~。ところで「タイタニック」のことを紹介したサイトは「TITANIC Square」が素晴らしいです!
で、「レイズ・ザ・タイタニック」(80)ですが、ジェリー・ジェームソン監督作品。主演のダーク・ピットはリチャード・ジョーダンでした。(彼は1993年8月30日、55歳の若さで亡くなりました)黒の長髪でヒゲ面のジョーダンはなかなかカッコよくて、私は結構好き♪。ヒロインはアン・アーチャー。サンデッカー提督はジェーソン・ロバーツ(←渋い!)タイタニックの秘密を握る老人役はアレック・ギネス(←オビワン!)が扮していました。
しかしダークの相棒のアル・ジョルディーノがまったくと言っていいほど、存在感がないんです。一応、M・エメット・ウォルシュ(すごいキャスティング!)が、クレジットされていたんですが、原作とはまるで違うのです。すごく残念です。まっ、映画のメインがタイタニック号の発見と引き揚げですから、キャラクターに想いが行かなかったのでしょう。おかげでその後、長い間シリーズは映画化されなかった…わけです。
そうなのです!この映画のメインは、タイタニック号が海底から、白く吹き上げる泡と共に浮き上がってくる所!圧巻です!映画の中と分かっていても、このシーンにはゾクゾクしますよ。もし、まだ未見の方にはレンタルでもぜひご覧ください。そして映画2作目の「サハラ」も見て、ピットやジョルディーノを比べてみたら?
「タイタニック」というと、1998年のレオナルド・ディカプリオ主演の映画を思い浮かべるでしょう!ジェームス・キャメロン監督のこの映画は、アカデミー賞の11部門を受賞した大ヒット作品です。もちろんご覧になりましたよね~。ところで「タイタニック」のことを紹介したサイトは「TITANIC Square」が素晴らしいです!
で、「レイズ・ザ・タイタニック」(80)ですが、ジェリー・ジェームソン監督作品。主演のダーク・ピットはリチャード・ジョーダンでした。(彼は1993年8月30日、55歳の若さで亡くなりました)黒の長髪でヒゲ面のジョーダンはなかなかカッコよくて、私は結構好き♪。ヒロインはアン・アーチャー。サンデッカー提督はジェーソン・ロバーツ(←渋い!)タイタニックの秘密を握る老人役はアレック・ギネス(←オビワン!)が扮していました。
しかしダークの相棒のアル・ジョルディーノがまったくと言っていいほど、存在感がないんです。一応、M・エメット・ウォルシュ(すごいキャスティング!)が、クレジットされていたんですが、原作とはまるで違うのです。すごく残念です。まっ、映画のメインがタイタニック号の発見と引き揚げですから、キャラクターに想いが行かなかったのでしょう。おかげでその後、長い間シリーズは映画化されなかった…わけです。
そうなのです!この映画のメインは、タイタニック号が海底から、白く吹き上げる泡と共に浮き上がってくる所!圧巻です!映画の中と分かっていても、このシーンにはゾクゾクしますよ。もし、まだ未見の方にはレンタルでもぜひご覧ください。そして映画2作目の「サハラ」も見て、ピットやジョルディーノを比べてみたら?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます