だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

デンマークの荒野が似合う、ミケルセン

2024-12-13 16:48:03 | 映画
マッツ・ミケルセン、ファンです。デンマークの首都コペンハーゲン出身で、元体操選手、ダンサーでした。そう言えば、トマス・ヴィンターベア監督…

「アナザーラウンド」(20)のラストで踊ってました。アントワーン・フークア監督「キング・アーサー」(04)あたりから、アメリカ映画に進出。

それでも「アダムズ・アップル」(05)、「誰がため」(08)、「ヴァルハラ・ライジング」(09)、「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」(12)、

「偽りなき者」(12)、「悪党に粛清を」(15)、「ライダーズ・オブ・ジャスティス」(20)など、多くのデンマーク映画に出演しています。

ハリウッド映画でも人気ですが、デンマーク映画でのマッツ・ミケルセンは、芸術性をより感じてしまうのはファンだから。イダ・イェッセン原作の歴史小説、

ニコライ・アーセル脚本、監督「愛を耕すひと」(23)もデンマーク映画。監督は「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」(09)や「特捜部Q」シリーズの脚本を担当し…

「ロイヤル・アフェア」の監督として、ミケルセンと組んでます。18世紀のデンマーク。貧しい生活を送る退役軍人ルドヴィ・ケーレン(マッツ・ミケルセン)は…

荒野を開拓して貴族の称号を得ようとします。それを知った有力者フレデリック・デ・シンケル(シモン・ベンネビヤウ)は、自身の権力が揺らぐことを恐れ…

あらゆる手段でケーレンを追い払おうとします。そんな中、シンケルから逃げ出した使用人アン・バーバラ(アマンダ・コリン)と、家族に見捨てられた…

少女アンマイ・ムス(メリナ・ハグバーグ)に出会います。果たして?デンマークの冬は長く寒いそう。そんな土地を耕す男。ミケルセンにぴったり。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 純真無垢な子供たちの狂気 | トップ | キャプテン・アメリカとなっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事