だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

“サラガリの戦い”の真実

2019-07-17 21:41:43 | 映画
わずか300人のスパルタ軍が、100万のペルシア軍を迎え撃つ“テルモピュライの戦い”を描いた、ザック・スナイダー監督…

「300」(07)。ありえない設定ですが史実です。小数対大群の戦いはよくありますが、ジョン・ウェイン監督「アラモ」(60)も…

メル・ギブソン監督「ブレイブハート」(95)も、ウォルフガング・ペーターゼン監督「トロイ」(04)も、ハラハラしながら…

見ていました。インドから、凄い映画がやって来ました!アヌラグ・シン監督「KESARI/ケサリ 21人の勇者たち」(19)です。

上映するのは、インド映画上映に力を入れているインド映画ファンの味方、新宿ピカデリーです。1897年、イギリス領インド北部。

辺境部族を警戒し警備に当たる、英国軍とシク教徒。下士官のイシャル・シン(アクシャイ・クマール)は、英国人将校の命令に背き…

僻地のサラガリ砦の司令官を命じられます。そこはいたのは、実戦経験の乏しいシク教徒20人のみ。イシャルは、部隊を鍛え直すことに。

その頃、1万人に及ぶ部族連合が攻撃を仕掛けようとしていたのです。果たして?アクシャイ・クマールは、R・バールキ監督…

「パッドマン 5億人の女性を救った男」(18)の主役。ケサリは、サフラン色のこと。それにしてもターバン、重そう~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書会が繋ぐ女性たち | トップ | もし、ドッペルゲンガー に出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事