【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

白菜の直まきの方法

2008年08月24日 | その他の葉菜類
■白菜の直蒔きの方法 2008年8月24日


ここは、昨日、ピオーネの畑の草取りをし、

ミニトラクターの 『 マイペット 』 で耕した場所。


耕す前に、堆肥・備長炭の粉・土アップ等を混ぜ込んでいる。



あっ!畑にある一升瓶、

作業中に飲んでるわけじゃないよ~。



ピオーネの畑 2008年8月24日



今朝、畝を作って、苗をいろいろ移植した。



いろいろ移植 2008年8月24日



白菜の苗も移植し、その奥側には、↓ この様に一升瓶で穴を掘り、

淵に沿って、同じ白菜の種を6粒ずつ蒔いた。

この内、最終的には1本だけ育て、5本は間引き菜で食べる予定。



白菜の種蒔き 2008年8月24日


間に、万能小葱の種も蒔き、種の上に薄く土を被せ、

もう一度一升瓶で軽く押さえて定着させ、水遣りをした。


白菜の種蒔き 2008年8月24日


その上に軽く焼きすくもをかけた。


白菜の種蒔き 2008年8月24日


移植した場所や種蒔きをした場所全体に、

水遣りをし、最後に防虫用の寒冷紗を被せた。


寒冷紗 2008年8月24日


手前は、レタス・コスレタス・白菜・サンチュ・芽キャベツ…。

あらゆる野菜の混植。(笑)



何が何だか?もう判らなくなってしまい、

出来てからのお楽しみ!





だるま大根

2008年08月24日 | 大根・二十日大根・かぶら

■だるま大根 2008年8月24日



6月11日に種蒔きをして、6月15日に発芽の写真をUPしたきり、


その後の様子をすっかりUPし忘れていた、だるま大根。



だるま大根 2008年8月24日



写真と同じで、『 へんなおじさん 』 じゃなくて、

変な形~。



辛いらしい。卸し大根で食べてみようっと!

葉も、漬け物にするとピリッと辛くて美味しいらしい!




坊ちゃん南瓜

2008年08月24日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜

■坊ちゃん南瓜 2008年8月24日



ピオーネの畑の端に網を垂らし、坊ちゃん南瓜を登らせている。



坊ちゃん南瓜 2008年8月24日



たくさんは生らなかったが、このように まだぶら下がっている。

端の方だから、邪魔にはならないし、枯れるまでこのままにいておくつもり。




袋で雑草堆肥作り

2008年08月24日 | 畑作業全般
■雑草 2008年8月24日


昨日、ピオーネの畑の草取りをした時に、

袋に詰めたもの、2袋半あったらしい。

実は、この作業は、ゴリ(←夫)に全部して貰った



草 2008年8月24日



次の日には、こんな感じになっている。


たいした変わりはないが、一応UPしとくね!



この袋は、備長炭の粉の入っていた袋で、590×980mmのサイズ。

普通の肥袋の1.5倍以上の容量はあると思う。