パイナップルセージ 2010年09月09日 | 紫蘇・パセリ・バジル(ハーブ) ■パイナップルセージ 2010年9月9日 パイナップルセージの花が、やっと咲き始めた。 チェリーセージとほぼ同じ色、細長い花の形。 ( 写真をクリックすると拡大画像になります ) 花も葉っぱも、パイナップルの甘い香りがするので、 近づいたら、葉をさっと撫でて、手に匂いを移し香りを楽しんでいる。 花が 下を向いているのはどうして?
これも徒長気味もやしのようになりそう 2010年09月09日 | その他の葉菜類 ■育苗箱 2010年9月9日(播種 9月5日) ベビーリーフを食べたくて、育苗箱に蒔いたもの。 右から、中葉春菊・ガーデンレタスミックス・レッドチャイム・レッドスピナッチ・ グリーンオーク・わさび菜・スイスチャード・コーンサラダ。 ( 写真をクリックすると拡大画像になります ) レッドスピマッチと、コーンサラダが発芽していないのかな?
採れたて野菜とピオーネ 2010年09月09日 | 畑作業全般 ■採れたて野菜 2010年9月9日 まだまだ夏野菜でカラフルです。 というか、パプリカは、やっと色づき始めたばかり。 バナナピーマンもなかなか色づかず、ほぼ黄緑色のまま食す。 種袋には黄色・黄緑色・オレンジ色と、カラフルな写真が載っていたんだけどな~。 チョッとガッカリ。 今年は、甘とう美人の当たりが多い。バナナピーマンの隣りに植えたからかな? ( 写真をクリックすると拡大画像になります ) ピオーネは、とても甘くなったが、やっぱり黒くならない。 うちのは、これくらいなのかなぁ?