■種蒔き 2012年2月5日
今日は種蒔きをした。
古い種が沢山残っているのに、新たに購入してばかりで、
衣装ケースに満タンになるくらい、種コレクションをしている。
今日蒔いた種もその中からピックアップしたものが多く、発芽が危ぶまれるが、
これは家庭菜園の強み!一か八か蒔いてみるとしよう。(^^ゞ
リーキ(ポロネギ)・有効期限10年のべんぞめ葱・いただいた白花ほうせんか・
いただいたピクルス用ミニきゅうり・ルッコラセルバチカエキストラ・
有効期限09年のトレビスビター・有効期限11年の岡山サラダ菜・
有効期限09年のレタスメルボルンMT・有効期限11年の春波・ヒヨコマメ・
有効期限10年の晩抽プチヒリ・有効期限09年のブライダル・さつま大長れいし・
自家採種のクックゴールド・〃シシリアンルージュ・〃ハワイアントマト・
去年10円苗を買った黄色いトマトの自家採種・有効期限が09年のゴールドトスカ・
有効期限が09年のグリーントスカ・有効期限11年の大玉福寿・下町美人2粒・
プレゼントのイタリアンナス・有効期限10年のマー坊茄子・Johnny's:2443ナス・
有効期限10年のバナナピーマン・有効期限11年の甘とう美人・
有効期限11年のレッドホルン・有効期限11年のイエローホルン・
有効期限不明の古い種のペッパーチリ。
どれも数株ずつで、この半分は知人のもの。
まだ種蒔きには早すぎるものもあるが、性懲りもなく実験だ。(^_^;)
ニガウリ(ゴーヤ)は、かたい種に傷をつけて蒔くのを忘れずに…。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
蒔いたトレイは、今年もグリーンハウスの中に置くが、
今年は、強靭な寒さ対策を行なっている。
『 省エネほかほかデラックス 』 という名前のアルミ素材フィルム
(ホカホカカーペットの下に敷く為のもの)を置き、その上に農電園芸マットを
置く予定にしていたが、マットはもう一段高い育苗棚の上に置く事にした。
少しでも高い位置の方が、暖かいと思っての事。
マットの下には、発泡スチロールの板を敷いている。
棚の周りは、プチプチの緩衝材で囲っている。
『 省エネほかほかデラックス 』の上は土足厳禁!スリッパでどうぞ!(笑)
苗の下の部分が空いているので、布団持ち込みで寝られるかも?
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
苗を入れたので、マットをONにして、
農電電子サーモから伸びる線の先端を苗の下に置き、
30度に設定して、一晩様子見だ。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今日は種蒔きをした。
古い種が沢山残っているのに、新たに購入してばかりで、
衣装ケースに満タンになるくらい、種コレクションをしている。
今日蒔いた種もその中からピックアップしたものが多く、発芽が危ぶまれるが、
これは家庭菜園の強み!一か八か蒔いてみるとしよう。(^^ゞ
リーキ(ポロネギ)・有効期限10年のべんぞめ葱・いただいた白花ほうせんか・
いただいたピクルス用ミニきゅうり・ルッコラセルバチカエキストラ・
有効期限09年のトレビスビター・有効期限11年の岡山サラダ菜・
有効期限09年のレタスメルボルンMT・有効期限11年の春波・ヒヨコマメ・
有効期限10年の晩抽プチヒリ・有効期限09年のブライダル・さつま大長れいし・
自家採種のクックゴールド・〃シシリアンルージュ・〃ハワイアントマト・
去年10円苗を買った黄色いトマトの自家採種・有効期限が09年のゴールドトスカ・
有効期限が09年のグリーントスカ・有効期限11年の大玉福寿・下町美人2粒・
プレゼントのイタリアンナス・有効期限10年のマー坊茄子・Johnny's:2443ナス・
有効期限10年のバナナピーマン・有効期限11年の甘とう美人・
有効期限11年のレッドホルン・有効期限11年のイエローホルン・
有効期限不明の古い種のペッパーチリ。
どれも数株ずつで、この半分は知人のもの。
まだ種蒔きには早すぎるものもあるが、性懲りもなく実験だ。(^_^;)
ニガウリ(ゴーヤ)は、かたい種に傷をつけて蒔くのを忘れずに…。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
蒔いたトレイは、今年もグリーンハウスの中に置くが、
今年は、強靭な寒さ対策を行なっている。
『 省エネほかほかデラックス 』 という名前のアルミ素材フィルム
(ホカホカカーペットの下に敷く為のもの)を置き、その上に農電園芸マットを
置く予定にしていたが、マットはもう一段高い育苗棚の上に置く事にした。
少しでも高い位置の方が、暖かいと思っての事。
マットの下には、発泡スチロールの板を敷いている。
棚の周りは、プチプチの緩衝材で囲っている。
『 省エネほかほかデラックス 』の上は土足厳禁!スリッパでどうぞ!(笑)
苗の下の部分が空いているので、布団持ち込みで寝られるかも?
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
苗を入れたので、マットをONにして、
農電電子サーモから伸びる線の先端を苗の下に置き、
30度に設定して、一晩様子見だ。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )