■アルミホイール 2012年2月8日
昨夜、野菜にアブラムシが大発生した夢を見た。(^^ゞ
以前そら豆に大発生して意気消沈、それ以来立ち直れず、トラウマ。
何年も、大好きな空豆は栽培できずにいるらいおん○。
キラキラ光るものを嫌うアブラムシ対策に、こんなのが使えるかしら?

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ストーブの上で牡蠣を焼いたり、さつま芋を焼いたり、
酒粕を焼いたり、餅を焼いたり…。
そんな時にはいつもアルミホイールが活躍するのだが、
勿体ないなぁ~と、感じていた。
この使い古しのアルミホイールをサッと洗い、
くるくるっと丸めてためておこうと、夢を見た時に思いついた。(^_^;)
これを、アブラムシが発生しそうな畝に置いてみようか?
それとも、紐で寒冷紗の支柱にぶら下げようか?
効果があるかな?
昨夜、野菜にアブラムシが大発生した夢を見た。(^^ゞ
以前そら豆に大発生して意気消沈、それ以来立ち直れず、トラウマ。
何年も、大好きな空豆は栽培できずにいるらいおん○。
キラキラ光るものを嫌うアブラムシ対策に、こんなのが使えるかしら?

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ストーブの上で牡蠣を焼いたり、さつま芋を焼いたり、
酒粕を焼いたり、餅を焼いたり…。
そんな時にはいつもアルミホイールが活躍するのだが、
勿体ないなぁ~と、感じていた。
この使い古しのアルミホイールをサッと洗い、
くるくるっと丸めてためておこうと、夢を見た時に思いついた。(^_^;)
これを、アブラムシが発生しそうな畝に置いてみようか?
それとも、紐で寒冷紗の支柱にぶら下げようか?
効果があるかな?