■発芽状況記録 2012年2月15日
殆ど、2月5日に蒔いた苗の発芽の様子。
遅いものはまだ発芽していないものもあるが、
毎日新たな発芽が見られる。
今朝は、400ccの霧吹き容器に、ぬるま湯を入れて、
静置竹酢液を数滴落として混ぜ、葉や土に吹きかけて水遣りをした。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
1月22日に蒔いた、春波(キャベツ)と娃々菜(ミニ白菜)は、
本葉が見えている。
古い種を蒔いた、ブライダルというカリフラワーもやっと発芽した。
ミニきゅうりと白花ほうせんかも発芽!
(発芽しましたよ~!あらんりきちろさん~!)

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
発芽が待ち遠しいのは、茄子やピーマンの類。
その内、下町美人という白茄子が最初に発芽した。(*^_^*)
実は、これは去年2回目の種蒔きをしようと思い大切に仕舞いすぎて紛失したもので、
1年後に見つかった種。(^^ゞ
たった2株の苗、上手く育つといいな~!
自家採種のトマトは、順調に発芽を続けている。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
殆ど、2月5日に蒔いた苗の発芽の様子。
遅いものはまだ発芽していないものもあるが、
毎日新たな発芽が見られる。
今朝は、400ccの霧吹き容器に、ぬるま湯を入れて、
静置竹酢液を数滴落として混ぜ、葉や土に吹きかけて水遣りをした。



( 写真をクリックすると拡大画像になります )
1月22日に蒔いた、春波(キャベツ)と娃々菜(ミニ白菜)は、
本葉が見えている。
古い種を蒔いた、ブライダルというカリフラワーもやっと発芽した。
ミニきゅうりと白花ほうせんかも発芽!
(発芽しましたよ~!あらんりきちろさん~!)



( 写真をクリックすると拡大画像になります )
発芽が待ち遠しいのは、茄子やピーマンの類。
その内、下町美人という白茄子が最初に発芽した。(*^_^*)
実は、これは去年2回目の種蒔きをしようと思い大切に仕舞いすぎて紛失したもので、
1年後に見つかった種。(^^ゞ
たった2株の苗、上手く育つといいな~!
自家採種のトマトは、順調に発芽を続けている。






( 写真をクリックすると拡大画像になります )