■種 2014年7月3日
注文していた種が届いた。
嬉しかったのは、
『 有効期限切れですが
もし宜しければ試してみて下さい 』
の紙が貼ってある種2袋のサービス。(*^_^*)
残念だったのは、ミックスの種なのに、
3種類の内の1種類だけ、
1粒しか入っていなかったこと。(-_-;)
仕方がないのかなぁ?
![種 2014年7月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/2e0913dbb02d58cd02c9fb5574367cf9.jpg?random=36d530e81167d76db0ccc8b3a9951188)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
採れたて野菜の一部。他にもトマトや花オクラ。
雨の中のできるだけの収穫。
![恋みどり 2014年7月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/0304664dcdfdff45e6db489a0c46f138.jpg?random=f481a0d19d674bde416b8d1916204569)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
きゅうりが採れ過ぎて困るくらい。(^^ゞ
こんな時には、きゅうりのキューちゃん風漬け物や辛子漬け。
ビール漬けにも…。
きゅうりのキューちゃんは、時間をたっぷりかけてじっくり作るが、
辛子漬けは、きゅうりと粉からしと三温糖とはちみつと塩を
ジプロックに入れるだけの簡単漬け。
![きゅうりのからし漬け](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/a735c8787fefbee3ff6ff06795f99ea2.jpg?random=e8f812bd9e56a41b14fea715f031daac)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ズッキーニも食べ切れないほど採れるので、
炒めたり焼いたり味噌汁に入れたり…。
今日は、味噌マヨ味の詰物をしてオーブン焼きに。
その日の気分で、パン粉が載ったりチーズが載ったり…。
漬けものにしてもまだ有り余るきゅうりで、
ナンプラーとレモン味のサラダ。
コリアンダーをたっぷり載せて…。
と言いたいところ、ゴリが嫌いなので写真はベビーリーフ。
私だけコリアンダー添え。(^^ゞ
トマトも沢山!!
バジルが大きな葉っぱに育っているので、千切りバジルに。
オリーブオイルをたらり、ミックス胡椒と福塩をぱらっと。
![トマトサラダ 2014年7月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/8c55104f878dc31e6f18b28b61b23366.jpg?random=61059e3f4feafbb5264f2eb71e2ee06c)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
※種蒔き
・打木赤皮甘栗南瓜 3ポット
・つるありインゲン豆ミックス 1ポット(紫?) 4ポット(黄色) 4ポット(緑)
・芽キャベツ グローニンゲン 5ポット×2粒ずつ
注文していた種が届いた。
嬉しかったのは、
『 有効期限切れですが
もし宜しければ試してみて下さい 』
の紙が貼ってある種2袋のサービス。(*^_^*)
残念だったのは、ミックスの種なのに、
3種類の内の1種類だけ、
1粒しか入っていなかったこと。(-_-;)
仕方がないのかなぁ?
![種 2014年7月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/d434c5561adb319459ed20a00d38e373.jpg?random=829072c95ff7c2361506c4af8ef5c238)
![種 2014年7月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/2e0913dbb02d58cd02c9fb5574367cf9.jpg?random=36d530e81167d76db0ccc8b3a9951188)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
採れたて野菜の一部。他にもトマトや花オクラ。
雨の中のできるだけの収穫。
![採れたて野菜 2014年7月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/c6859ecfb32a3c4311ef12d12c310b79.jpg?random=f63b54b81bce2ed98de75e8cf563ea3d)
![恋みどり 2014年7月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/0304664dcdfdff45e6db489a0c46f138.jpg?random=f481a0d19d674bde416b8d1916204569)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
きゅうりが採れ過ぎて困るくらい。(^^ゞ
こんな時には、きゅうりのキューちゃん風漬け物や辛子漬け。
ビール漬けにも…。
きゅうりのキューちゃんは、時間をたっぷりかけてじっくり作るが、
辛子漬けは、きゅうりと粉からしと三温糖とはちみつと塩を
ジプロックに入れるだけの簡単漬け。
![きゅうりのキューちゃん 2014年7月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/36cd5805253d587bdd9855c5c640cad9.jpg?random=c0d98e3978e96d57cb18bbf643b77f28)
![きゅうりのからし漬け](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/a735c8787fefbee3ff6ff06795f99ea2.jpg?random=e8f812bd9e56a41b14fea715f031daac)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ズッキーニも食べ切れないほど採れるので、
炒めたり焼いたり味噌汁に入れたり…。
今日は、味噌マヨ味の詰物をしてオーブン焼きに。
その日の気分で、パン粉が載ったりチーズが載ったり…。
漬けものにしてもまだ有り余るきゅうりで、
ナンプラーとレモン味のサラダ。
コリアンダーをたっぷり載せて…。
と言いたいところ、ゴリが嫌いなので写真はベビーリーフ。
私だけコリアンダー添え。(^^ゞ
トマトも沢山!!
バジルが大きな葉っぱに育っているので、千切りバジルに。
オリーブオイルをたらり、ミックス胡椒と福塩をぱらっと。
![ズッキーニのオーブン焼き 2014年7月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/4bdb888e4edebf92738c6e9ce47b4321.jpg?random=3513a6cff1f47b9384da671bc39190f9)
![きゅうりのナンプラーサラダ 2014年7月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/3eda449b306f622fc8af3945bad19693.jpg?random=2ea7122430fa4e8653bb79193fddeb7c)
![トマトサラダ 2014年7月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/8c55104f878dc31e6f18b28b61b23366.jpg?random=61059e3f4feafbb5264f2eb71e2ee06c)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
※種蒔き
・打木赤皮甘栗南瓜 3ポット
・つるありインゲン豆ミックス 1ポット(紫?) 4ポット(黄色) 4ポット(緑)
・芽キャベツ グローニンゲン 5ポット×2粒ずつ