【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

虫除け網ハウス

2015年06月06日 | 畑作業全般
■虫除け網ハウス(以前は虫除けハウスと呼んでいた) 2015年6月6日


↓ これは随分前に、虫除け網ハウスの畑サイズを測量し

CADで描いた見取り図なので、今育っている作物はこれとは違うものだが、

青線は畑で、赤い一点鎖線の部分が虫除け網ハウスだ。


見取り図1200×663

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



2007年3月に単管を組み立てて造ったのだが、上の図のように、

長方形でない狭い畑なので、組み立てには苦労した。


虫除けハウス


単管だけ組み立ったところ。


虫除けハウス


網は葡萄畑で使用するような4mmの防風網を利用した。

網を括りつける為に天井から少し下に細めの単管パイプを設置し、

天井部の網をそこまで下ろして丈夫な紐で括っている。


虫除けハウス


8年ほど経って、今現在 ↓ こんなに薄汚れてしまい、

穴が空いたところもあるが、補修をしながらまだ何とか使えている。


透過率も下がってきたので、そろそろ防風網の替え時かも知れない。




虫除け網ハウス 虫除け網ハウス

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



ジョイントを色々組み合わせて組み立てている。







天井部の単管と細い単管は、ステンレスの針金で結わえている。


虫除け網ハウス 虫除け網ハウス

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



雨よけトンネルは、丈夫な紐で天井の単管に結わえているので

支柱は立てていない。





↓ これは、天井にぶら下げている、雨よけトンネルで、

葡萄用のトンネルメッシュにポリフィルムを張ったものだ。





これで、この畑の中には蝶々や蛾は飛んでこないので、

青虫や芋虫など幼虫被害に悩まされる事はあまり無く、

カラスやヒヨドリに、野菜を狙われる心配も無い。


勿論、猿や猪にも、今のところ入られた事は無い。