■採れたて野菜のグリル 2015年6月29日
「ブログアップを、暫く休んでみようかと思う」宣言をした筈なのに、
何やってんだろう?わたし。(^_^;)
意志が弱いね。(-_-;)
他にもチマサンチやパセリや青紫蘇など、
採り忘れのものを採りに行ったが、
今日の採れたて野菜を列挙。
カリフローレは、少し採り遅れるとこんなに暴れてしまうのね。
ていうか、これくらいで採るのが理想なのだろうか?
軸が長くなり、スティックセニョールといいコンビ。
野菜オリーブ油ソテー。
採れたての美味しい野菜は、シンプルが一番!
ローズマリー・セージ・タイムは一緒に調理せず、
レンジで乾燥させて砕いてかけてみた。
ラベンダーを摘もうと思い、鋏を持って畑に行ったのに、
じゃが芋を掘り始めて、忘れて帰った。(^_^;)
この写真を見て、その事を夜に思い出した。
アーティチョークは、株が増えなかったので今年も食べられなかった。
3輪とも咲かせて、種を採ろう。
ベルガモットティーを飲もうと思っていたのに、
これもすっかり忘れて、作業続行してしまった。
デジマじゃが芋掘り、虫捕り、虫粘着、ピオーネの粒間引き等々。
「ブログアップを、暫く休んでみようかと思う」宣言をした筈なのに、
何やってんだろう?わたし。(^_^;)
意志が弱いね。(-_-;)
他にもチマサンチやパセリや青紫蘇など、
採り忘れのものを採りに行ったが、
今日の採れたて野菜を列挙。
カリフローレは、少し採り遅れるとこんなに暴れてしまうのね。
ていうか、これくらいで採るのが理想なのだろうか?
軸が長くなり、スティックセニョールといいコンビ。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
野菜オリーブ油ソテー。
採れたての美味しい野菜は、シンプルが一番!
ローズマリー・セージ・タイムは一緒に調理せず、
レンジで乾燥させて砕いてかけてみた。
ラベンダーを摘もうと思い、鋏を持って畑に行ったのに、
じゃが芋を掘り始めて、忘れて帰った。(^_^;)
この写真を見て、その事を夜に思い出した。
アーティチョークは、株が増えなかったので今年も食べられなかった。
3輪とも咲かせて、種を採ろう。
ベルガモットティーを飲もうと思っていたのに、
これもすっかり忘れて、作業続行してしまった。
デジマじゃが芋掘り、虫捕り、虫粘着、ピオーネの粒間引き等々。