■ 2017年10月5日
今日の採れたて パプリカ。

今日の採れたて インゲン、シカクマメ、ヴェネチア、美味タス。

洗って水切り。

カリカリガーリックをふってサラダに。

今日の採れたて ハーブは、ローズマリー、セージ、タイム。

↑ これを刻んで、カリカリニンニクを作って、
ソーセージもどきに加えた。
いい香り~!(*^^*)

サラダにもたっぷり入れたイタリアンパセリ。

今日の採れたて バターナッツ。

2016年12月に鉢にに定植した柘榴(ザクロ)と棗(ナツメ)が
育つかどうか?怪しい。(^_^;)

9月16日に、コメリで買ったレモンの品種はユーレカ。
マイヤーレモンを探していたが、ネットでも直ぐに売れ切れたり、
ホームセンターでは見つからなかったり。
スーパーで、マイヤーレモン実物を売っていたのを買って食べてみたら、
オレンジに近い味で、レモンの独特の香りが少なかったので、
普通のレモンらしいレモンの苗にしたというわけ。(^_^;)
地植えにして冬越し出来ず失敗した経緯があるので、
今度こそ、鉢植えのまま避難させながら育ててみたいと思う。
上手くいくかな?

ゴリが昨日買ってきた栗のぽろたん。
これは、確かトドさんお勧め品種ではないかな?
何年か前に植え付けていらしたけど、もう生っているのかしら?

今日の採れたて パプリカ。

今日の採れたて インゲン、シカクマメ、ヴェネチア、美味タス。

洗って水切り。

カリカリガーリックをふってサラダに。

今日の採れたて ハーブは、ローズマリー、セージ、タイム。

↑ これを刻んで、カリカリニンニクを作って、
ソーセージもどきに加えた。
いい香り~!(*^^*)

サラダにもたっぷり入れたイタリアンパセリ。

今日の採れたて バターナッツ。

2016年12月に鉢にに定植した柘榴(ザクロ)と棗(ナツメ)が
育つかどうか?怪しい。(^_^;)

9月16日に、コメリで買ったレモンの品種はユーレカ。
マイヤーレモンを探していたが、ネットでも直ぐに売れ切れたり、
ホームセンターでは見つからなかったり。
スーパーで、マイヤーレモン実物を売っていたのを買って食べてみたら、
オレンジに近い味で、レモンの独特の香りが少なかったので、
普通のレモンらしいレモンの苗にしたというわけ。(^_^;)
地植えにして冬越し出来ず失敗した経緯があるので、
今度こそ、鉢植えのまま避難させながら育ててみたいと思う。
上手くいくかな?

ゴリが昨日買ってきた栗のぽろたん。
これは、確かトドさんお勧め品種ではないかな?
何年か前に植え付けていらしたけど、もう生っているのかしら?
