■ 2017年10月18日
10月12日に京黒山のハウスに植え付けた残りの種大蒜があったので、
ローゼルを植えている雨よけハウス②の奥に、黒マルチを張って植え付けた。

手前のローゼルは、花が咲いた後沢山の実が着いている。(*^^*)
寒くなったので、雨よけハウスの周りにポリフィルムを張った。

カマキリ君も食事中?

ローゼルの花を引っこ抜いて、萼(がく)と苞(ほう)を2個ほど持ち帰った。(^_^;)

ハイビスカスティー。
2個ではチョッと薄かったかな?(^_^;)

ローゼルの手前のミニトマト。

これは、雨よけハウス①のじゃが芋とキャベツ等々。

ミニトマト。

山からサルナシを採ってきた。
沢山に見えるが、重さでいくとキウイの4~5個分ほどかな。(^_^;)
また、リンゴと一緒に追熟させよう。

まだまだあるゴーヤ。
でも、もうそんなに欲さなくなった。

10月12日に京黒山のハウスに植え付けた残りの種大蒜があったので、
ローゼルを植えている雨よけハウス②の奥に、黒マルチを張って植え付けた。

手前のローゼルは、花が咲いた後沢山の実が着いている。(*^^*)
寒くなったので、雨よけハウスの周りにポリフィルムを張った。

カマキリ君も食事中?

ローゼルの花を引っこ抜いて、萼(がく)と苞(ほう)を2個ほど持ち帰った。(^_^;)

ハイビスカスティー。
2個ではチョッと薄かったかな?(^_^;)

ローゼルの手前のミニトマト。

これは、雨よけハウス①のじゃが芋とキャベツ等々。

ミニトマト。

山からサルナシを採ってきた。
沢山に見えるが、重さでいくとキウイの4~5個分ほどかな。(^_^;)
また、リンゴと一緒に追熟させよう。

まだまだあるゴーヤ。
でも、もうそんなに欲さなくなった。
