■ 2017年10月21日
21日の作業としては、農具倉庫の棚づくり。
↓ 採れたて野菜。


■ 2017年10月22日
22日は、ゴリの姪っ子の結婚式で日帰りで鳥栖まで。
作業はお休み。
■ 2017年10月23日
京黒山のハウスに、竹酢液と竹エキスを葉面散布しに行く。
入口近くの大蒜を見ると、少し発芽し始めていた。(*^^*)

ハウスの中で見つけたカマキリの卵を、ハウスの骨組みにひっかけておく。


この日の採れたて野菜。




■ 2017年10月24日
24日の作業としては、ピオーネの畑の周りに、ライ太郎(ライ麦)の種蒔きと、
薪ストーブ及び煙突の掃除をした。
21日の作業としては、農具倉庫の棚づくり。
↓ 採れたて野菜。


■ 2017年10月22日
22日は、ゴリの姪っ子の結婚式で日帰りで鳥栖まで。
作業はお休み。
■ 2017年10月23日
京黒山のハウスに、竹酢液と竹エキスを葉面散布しに行く。
入口近くの大蒜を見ると、少し発芽し始めていた。(*^^*)

ハウスの中で見つけたカマキリの卵を、ハウスの骨組みにひっかけておく。


この日の採れたて野菜。




■ 2017年10月24日
24日の作業としては、ピオーネの畑の周りに、ライ太郎(ライ麦)の種蒔きと、
薪ストーブ及び煙突の掃除をした。