【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

採れたて野菜

2011年01月20日 | 玉葱
■採れたて野菜と干し野菜 2011年1月20日



左の写真は、書くと長くなりそうだが、

以前からご覧下さっている方にはお分かりかと…。


これは、去年ペコロスとして小さく育てた玉葱を、

試しに、夏にホーム玉葱として植え付けたもの


猛暑だったせいか?

当初から 葱ばかり茂り、分けつをしてしまったのだ。

仕方なく、葱の部分を食べているが、これが結構甘くて美味しい。


今日は、この根っこに近い部分を長く切り、天麩羅にしてみた

ナント、形もスマートだし、玉葱より美味しいかもってくらいよ。



失敗ホーム玉葱 2011年1月20日 採れたて野菜と干し野菜 2011年1月20日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


輪切りの大根や人参は、今朝から一日干したもので、

これも一緒に天麩羅に…。









チュッチュッ♪

2011年01月20日 | 木・実
■枇杷 2011年1月20日



今朝、出がけに チュッチュッ♪ という声がするので見ると、

5~6羽のメジロが枇杷の木に たかっていた。


近づくと、ぱ~っと飛び立ち残念ながら証拠写真は撮れず仕舞い。

害虫を やっつけて くれていたのなら嬉しいが、

花をつついているようだったので、蜜でも吸っているのかな?



枇杷 2011年1月20日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





早く入れたらよかった

2011年01月20日 | 椎茸・きのこ類
■椎茸 2011年1月20日



ここのところの寒さと乾燥で、生えかけの椎茸がホダ木で 小さいまま干し椎茸のよう?

そう云えば、去年は簡易温室に入れて大きくしたっけ??


昨日の朝、ホダ木を2本だけ試しに温室に入れてみたが、この干からびた椎茸が、

果たして大きくなる?駄目っぽい?



椎茸 2011年1月20日 椎茸 2011年1月20日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



↓ 去年温室に入れた時の様子デ~ス!

        




届いたので記録

2011年01月20日 | 育苗
■下町美人 2011年1月20日



少し前に届いていた種袋…。

スキャナーに挟んだまま忘れていたのを見つけた。(^_^;)


下町美人の色白の茄子。

珍しいものに直ぐに手が出る、悪い癖。(-_-;)


去年栽培した、薄紫色のマーボ茄子と白い茄子と濃紫色の茄子が畑に整列したら

面白いだろうな~ってね。



下町美人 2011年1月20日 下町美人 2011年1月20日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )







玉葱

2011年01月19日 | 玉葱
■玉葱 2010年1月19日




手前半分が買った苗の 「 もみじ 」 (定植 11月7日)で、

向こう側が 種まきをして育てた苗の 「 ラピュタⅡ 」 (播種 9月20日 定植 11月15日)である。



玉葱 2010年1月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



↓ この畝の玉葱は、全て種蒔きから育苗したもので、

手前に 「 ラピュタⅡ 」(播種 9月20日 定植 11月20日)、

向こう側半分に 「 赤玉の極み 」(播種 9月20日 定植 11月20日)を植えている。



玉葱 2010年1月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



「 赤玉の極み 」 らしく、今から赤いね!



玉葱 2010年1月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



これも、前回アップした時とあまり変わりがなかった様子。(-_-;)


今年は、特にピオーネの畑を活用していないので野菜も少なく、

内容も貧弱になっている?


※ 因みに 去年のピオーネの畑はこんなに色々栽培していた




あははっ あまり変わりナシ!

2011年01月19日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■兵庫絹莢(絹さや) 2010年1月19日



早朝、何かネタが無いかな~? って、畑をぶらぶら~。


おっ!

少し伸びたかな?(パチリ)



兵庫キヌサヤ(絹さや) 2010年1月19日 兵庫キヌサヤ(絹さや) 2010年1月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



で、直近にアップした記事の写真と比べると、全く変わりナシ!

あはは~。


でも、ヨイヨイ!


霜の降りる間はこのまま小さく、

春暖かくなってから伸びておくれ~。



毎年、これくらいで冬越し出来れば霜被害にも遭わずに済むねっ!





自然には勝てない!

2011年01月18日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■根菜の畝 2011年1月18日(播種 2010年11月23日)



Dr.カロテン5(人参)とおしん(大根)と、黒マルチの脇には、はつか大根を蒔いている。

寒冷紗とポリフィルムでトンネルをしているが、全く生長をしなくなった。

と云うか、後退気味?



根菜畝 2011年1月18日 根菜畝 2011年1月18日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



人参は、ところどころ欠損が目立つようになった。(消えている(-_-;))

1ヶ所に3粒蒔いたが、間引きもしていないのに、1本ずつしか残っていない。


大根は3本を1~2本に間引いているが、だんだん弱ってきた。



Dr.カロテン5 2011年1月18日(播種 2010年11月23日) おしん 2011年1月18日(播種 2010年11月23日)

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



それでも、昼間はこの中は暖かいのだろう、小バエが沢山集まるようだ。

ところが、この通り 朝見るとバタバタと凍死している。(当たり前か…)

大根や人参の小さな苗にも、この寒さは過酷なのだろうね?

頑張って生長してほしいものだ!


右の写真のブロック、どうして撮ったかって?

トンネルの重石代わりに使用しているのだが、

外れていたので持ち上げようとしたが、ビクともしない。


凍りついて、土にくっついてしまているのだ。

自然には勝てないね!



はえ? ブロックの重石 2011年1月18日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






クリスマスローズを頂いて…

2011年01月18日 | 花・観葉植物
■クリスマスローズ 2011年1月18日



ゴリ家の墓地のお隣の方は、お花の栽培がとても お上手で、

お彼岸、お盆、お正月と、いつも自家栽培のお花を沢山御供えし、ご供養されている。


去年の春のお彼岸にお会いした時にも、クリスマスローズを沢山御供えされていた。

それはそれは、色とりどりの立派なものだった。


こちらのホームページを拝見して以来、クリスマスローズに憧れていた私は、うっとり…。


物欲しげに見えたのかしら?

年末に、↓ こんな大きな株を持ってきて下さったの~!!!


もうビックリ!



クリスマスローズ 2011年1月18日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



ところが、育て方も判らないし、寒い時期の定植に耐えられるのかも不明。


土を沢山つけて下さっていたので、落ち葉堆肥を少し足して、

頂いた時のままの形で、水が通るように底に何か所も穴をあけ、

すっぽり鉢に入れることにした。

あまりにも寒そうな夜は、レジ袋を括り…って、どこかで見たような??(笑)


そんな感じで冬越しをして、春に地植えにしようと考えている。


これでいい??





冬の管理が大変

2011年01月17日 | 木・実
■レモンとブルーベリー 2011年1月17日



大変と云っても 何もしていない自然任せ。祈るばかり。


リスボン(檸檬)の葉っぱが 日に日にしな垂れて、何だか元気が無い!

去年のような事にはなってほしくないと願うばかりだが、果たしてどうなるか?



リスボン(檸檬) 2011年1月17日



天気は良かったものの、最高気温が5度にも満たなかった寒い日の昨日、


ポリフィルムで覆っているし、連日乾燥注意報も出ていたし、

このしな垂れた葉っぱを見た私は、水が足りないのかと判断し、

水をたっぷりやってしまったのだ。(-_-;)


今朝の最低気温が -6℃まで下がっていたので、根っこの方まで凍りついてしまったかも?

いつも、こういうミスで駄目にしてしまうのが私の浅はかなところ。


でも、去年の今頃よりは、少しいいかも??と、楽観的なのも私か?



リスボン(檸檬) 2011年1月17日 リスボン(檸檬) 2011年1月17日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



去年ブルーベリーの苗を買い、植え替えもせず鉢植えのまま越冬しているが、

既に落葉してしまい、生きているのか?駄目なのか?心配していたところ、

小さな新芽が 膨らみ始めているではないの!

これは楽しみになってきた。


畑に定植して、酸度調整に失敗し、枯らした事があるので、

今度は 鉢植え栽培しようと思っている。

この2株のブルーベリーのネーミングは、ティフブルーとブルーシャワーである。



ティフブルーとブルーシャワー(ブルーベリー) 2011年1月17日 ブルーベリーの新芽 2011年1月17日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





寒いのに種蒔き

2011年01月16日 | 育苗
■種蒔きと干し過ぎた大根と人参 2011年1月16日



久し振りの種蒔き。

ゴリが巣箱作りをしている横の反射式ストーブの前で種蒔き。



ブライダル(カリフラワー)・春波(キャベツ)・晩抽プチヒリ(たけのこ白菜)・

べにぞめ葱・岡山サラダ菜・味美菜。


セルトレイに 2~3粒ずつ蒔き、発泡スチロールに入れてグリーンハウスに入れたが、

夜は-5℃まで下がっているので、家の中に持ち帰っておく事にしよう!



種蒔き 2011年1月16日 干し野菜 2011年1月16日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



右の写真は、大根と人参を1cmほどの太さの拍子木切りにして干したもの。

良く乾いたのを、水戻しして青豆やスルメと一緒に炒めると

コリコリ歯ごたえの風味の好い味わい。