■昔の生活水のある場所探検 2018年11月2日
昔々、ゴリが子供の頃上水道がまだ無かった頃の話。
生活水はどこから引いていたのかと尋ねたら連れて行ってくれた。
↓ 家から少し山を登ったところにある谷川。
右が谷川の本流で、左手前に溝(支流)を掘り引き込み、
その水を生活水に使用していたらしい。
支流には簡単な蓋のようなものもあった。
途中に、葉っぱや枝やゴミを受ける網が取り付けられている。
取ってみると、その下にはステンレスの笊を何重にも重ねていて、
そこからホースに繋いでいるようだった。
そこから谷川沿いにホースを下ろしている。
沈砂池が2つあった。
上流側の沈砂池の蓋を開けて覗いて見ると、
手入れされていない様子で汚れていたが、
水は勢いよく流入していた。
ホースをたどって山を下ると、
最終の水槽があり、ホースに繋がっていた。
このおこぼれを、ゴリの家でも貰い風呂水や飲料水にしていたようだが、
今では生活水には利用されていないそうで、
本家では畑の水やりに使っているそう。
我が家では畑の水は、上水道がついた頃から水道水を使っていたが、
畑が義父のイラさんからゴリに移譲されてから
↑ こことは別の隣の谷からホースのみで引くことにしたのが
10年ほど前の事。
それが、昨日アップした水源だ。
↑ この谷のように岩が多くて砂があまり流れ出なければ
このような方法もいいかもしれないが。
今更こんな大掛かりな事をする気にもならないか。
ゴリは、前々から井戸を掘ってもらおうと言うが、
そんなにもお金が掛けられないし、カルキ入り水道水を使う気にもならず…。
昔々、ゴリが子供の頃上水道がまだ無かった頃の話。
生活水はどこから引いていたのかと尋ねたら連れて行ってくれた。
↓ 家から少し山を登ったところにある谷川。
右が谷川の本流で、左手前に溝(支流)を掘り引き込み、
その水を生活水に使用していたらしい。
支流には簡単な蓋のようなものもあった。
途中に、葉っぱや枝やゴミを受ける網が取り付けられている。
取ってみると、その下にはステンレスの笊を何重にも重ねていて、
そこからホースに繋いでいるようだった。
そこから谷川沿いにホースを下ろしている。
沈砂池が2つあった。
上流側の沈砂池の蓋を開けて覗いて見ると、
手入れされていない様子で汚れていたが、
水は勢いよく流入していた。
ホースをたどって山を下ると、
最終の水槽があり、ホースに繋がっていた。
このおこぼれを、ゴリの家でも貰い風呂水や飲料水にしていたようだが、
今では生活水には利用されていないそうで、
本家では畑の水やりに使っているそう。
我が家では畑の水は、上水道がついた頃から水道水を使っていたが、
畑が義父のイラさんからゴリに移譲されてから
↑ こことは別の隣の谷からホースのみで引くことにしたのが
10年ほど前の事。
それが、昨日アップした水源だ。
↑ この谷のように岩が多くて砂があまり流れ出なければ
このような方法もいいかもしれないが。
今更こんな大掛かりな事をする気にもならないか。
ゴリは、前々から井戸を掘ってもらおうと言うが、
そんなにもお金が掛けられないし、カルキ入り水道水を使う気にもならず…。