健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

寒天

2005-08-31 10:03:04 | ビジネス
 今年は夏でも、寒天が売れている様です。テレビでMさんが「寒天ダイエット」を取り上げたかららしい。牛乳寒天や白玉粉入りみつ豆は、私の好物でもあります。
 食用として出発した寒天ですが、今では歯型を取る資材、DNA鑑定材にも用いられています。「寒天は網目構造を構成する硬主成分アガロースと、その間を埋める軟成分アガロペクチンからできています。アガロースがDNA鑑定材に利用されています。これは本業を掘り下げたからできた事。」と、以前、I寒天メーカーのセールスから伺いました。
 我々も本業を掘り下げる事で活路を見出したいものです。
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Lund 先生のこと | トップ | 記念碑都市・小田原 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫式部について (dasoku)
2005-08-31 22:33:03
源氏物語の紫式部の名前から、木の実の名前を決めたらしいです。しかし、詳しくはよく分からないらしです。だいたい、草や木の名前は何時頃、誰が決めたのでしょうか。不思議です。
返信する
花の名前 (dasoku)
2005-09-01 08:40:52
コメントが重複してごめんなさい。最初のを消して下さい。尚、小生のBlogにもコメントを書きましたので見て下さい。
返信する

コメントを投稿

ビジネス」カテゴリの最新記事