6月2日(月) 起床5時00分 晴れ 気温18度

いつも通り目覚めたけど、遊び疲れが激しく動く気が起きない。(笑)
この季節は早朝のジョグを逃したら日中は危険すぎる。
夜はヘビが出ると恐いし・・・・・(汗)
鏡を覗くと真っ黒に日焼けした。
気温は軽く30度を超えていたと思う。路面温度も50度はあったハズだ。
走行中も疲れるけど、走り終えてピットに戻るとほとんど脱水症状だ。
まっ、何が楽しくて・・・って感じに思うだろうなぁ!(笑)
夕方やっとエンジンがかかり始めて食を求めて繁華街をウロウロ!
ゲーッ、偏頭痛の前触れの「閃輝暗点」発生。
チカチカは結構強烈だったが、幸いにも偏頭痛は少ないのでホッとしている。
もちろん、すぐに薬は飲んだ。前回は5月21日だったのでそろそろ周期的に用心していた。
もし昨日だったら最悪、かろうじて一日免れた感じ。
明日はちゃんとジョグをしたいと思う。\(^o^)/

いつも通り目覚めたけど、遊び疲れが激しく動く気が起きない。(笑)
この季節は早朝のジョグを逃したら日中は危険すぎる。
夜はヘビが出ると恐いし・・・・・(汗)
鏡を覗くと真っ黒に日焼けした。
気温は軽く30度を超えていたと思う。路面温度も50度はあったハズだ。
走行中も疲れるけど、走り終えてピットに戻るとほとんど脱水症状だ。
まっ、何が楽しくて・・・って感じに思うだろうなぁ!(笑)
夕方やっとエンジンがかかり始めて食を求めて繁華街をウロウロ!
ゲーッ、偏頭痛の前触れの「閃輝暗点」発生。
チカチカは結構強烈だったが、幸いにも偏頭痛は少ないのでホッとしている。
もちろん、すぐに薬は飲んだ。前回は5月21日だったのでそろそろ周期的に用心していた。
もし昨日だったら最悪、かろうじて一日免れた感じ。
明日はちゃんとジョグをしたいと思う。\(^o^)/