マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

その妹

2011年12月09日 | ドラマ
これからシアタートラムに亀治郎さんと蒼井優さんの「その妹」を観に行ってきます。

東京はみぞれ混じりの雨で、とって~も寒いです。


そして数時間後・・・

観てきました。

どんな話か予備知識なく観たんですが、面白かったです。

亀治郎さんが演じるのは、才能ある画家だったのに戦争に行って失明してしまった兄。

絵が書けなくなったため、物書きとして身を立てようとしている兄を献身的に支えている妹を蒼井優さんが演じています。

その妹の美貌に惹かれて、兄妹のために自分の大切な本を売ってせっせとお金を工面してあげる人のいい友人が段田安則さん。その奥さんが秋山菜津子さん。

何と言っても蒼井優さんの可憐さなくしては、この芝居は成り立たないという感じを受けました。

兄と妹、そして兄の友人との微妙な三角関係。

この妹は、本当に純真な天使のような女性なのか、それとも天使のような顔した悪女なのか・・・最後まで目が離せませんでした。

亀治郎さんと段田さん・秋山さんの芸達者ぶりは云うまでもありませんが、そのベテランを相手にあの堂々とした芝居ができる蒼井優さんってかなりの大物ですね。

早口でまくしたてるセリフもとても聞き取りやすく、決して美人とは言えないのになんとも言えない雰囲気と魅力がありました。

シアタートラムは小さい劇場なので、息遣いまで聞こえるようなところもいいですね。

寒い中、出かけていった甲斐がありました。




塩麹

2011年12月09日 | グルメ
話題の「塩麹」作ってみました。今朝のはなまるでもやってましたね。

豚の肩ロース肉(1cm位の厚さ)に塩麹をまぶして焼いてみました。

魚焼きのグリルで焼いたので、余計な脂が落ちてさっぱりとした仕上がりに。

昼から漬けといたせいかちょっとしょっぱかったので、2~3時間でいいかも。

お肉は柔らかかったです。

次はお魚で試してみようかな。