マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

桜回廊と奇跡のクラークコレクション

2013年03月27日 | 美術館・展覧会
今日はオープンカーの2階建てはとバスに乗って青空のもと春風にはらはらと散る満開の桜を愛でながらのお花見のハズだったのですが・・・天気予報では今日はそこそこの天気だったはずなのに・・・ナントナント

キャンセルしてもいいですよ~とガイドさんが言ってくださったけど、皆さん健気にもキャンセルせずにカッパを着込んでバスに乗り込むのでつられて我々も。

椅子も床もビチョビチョに濡れてます。というか水たまりになってます。

初め霧雨だったのに段々と雨脚が強くなり桜を愛でるどころではなく早く丸の内に帰ってくれ~!という感じでありました。

でもまあ千鳥ヶ淵の素晴らしい桜並木を見られただけでもよしとしましょう。

その後先日オープンしたばかりのKITTEに行ったんだけどこんな天気にもかかわらず凄い人出。

昼ごはん食べようと5階に上がったらどこのお店も大行列で諦め、三菱一号館美術館のカフェに。

こちらの美術館ではただ今「奇跡のクラークコレクション」展を開催中。





印象派の作品を中心とした絵画、特にルノワールの作品が多く展示されていましたがどれも観たことのない作品ばかりで素晴らしく見応えありました。

カフェのランチも印象派をイメージした「光の中の昼食」(¥1680)が人気。

オードブルはジャガイモのスープ・コンソメのテリーヌ・鴨とオレンジのサラダ・ピンクのものはビーツで着色したポテトサラダ


有頭海老と帆立のアメリケーヌソース 周りにはエディブルフラワー。
このソースが濃厚でとっても美味しくトーストしたフランスパンとの相性も抜群でした。


シャンデリアもレトロ。