マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

今週は花乃ブレイク&ゆうみブレイク

2016年08月13日 | 宝塚
前半は花乃まりあさんと柚香光さんのトーク。花乃ちゃん司会のはずが柚香さんからの質問攻めに。

今までと違って何か吹っ切れた感がある花乃まりあさんが好感持てました。

そして後半は、待ってました~!新米司会者ゆうみさんによるゆうみブレイク。

ちぎさんに熱い視線を送ってるにもかかわらず、「咲妃みゆさん」そっちのけでラブラブぶりを見せつけるちぎ&だいもんにブチ切れてプンプンのゆうみちゃんが可愛かった。

ケイレブ・ハント・・・どんなお芝居になるんでしょうか?

ま、だいもん(望海風斗)とれいこちゃん(月城かなと)が出るから観に行くつもりではいるのですがね。

歌舞伎座情報

2016年08月12日 | 歌舞伎
先日観た「八月納涼歌舞伎」ですが、新作歌舞伎「東海道中膝栗毛」の二部は完売だそうです。

流石皆さん面白そう~と思う感覚が一緒なのね。

完売でも当日券の一幕見もあるので興味のある方はチャレンジしてみてくださいね。

タカラヅカスペシャル2016

2016年08月12日 | 宝塚
出演者リスト

<専科>轟悠
華形 ひかる、星条 海斗、沙央 くらま、凪七 瑠海

<花組>明日海りお、花乃まりあ
瀬戸 かずや、鳳月 杏、芹香 斗亜、桜咲 彩花、仙名 彩世、華雅 りりか、水美 舞斗、柚香 光、朝月 希和、城妃 美伶

<月組>珠城りょう、愛希れいか
光月 るう、美弥 るりか、宇月 颯、紫門 ゆりや、早乙女 わかば、朝美 絢、海乃 美月、暁 千星

<星組>紅 ゆずる、綺咲 愛里
壱城 あずさ、七海 ひろき、天寿 光希、音波 みのり、十碧 れいや、麻央 侑希、礼 真琴、瀬央 ゆりあ、紫藤 りゅう、真彩 希帆

<宙組>朝夏まなと、実咲凜音
純矢 ちとせ、澄輝 さやと、真風 涼帆、愛月 ひかる、蒼羽 りく、桜木 みなと、伶美 うらら、和希 そら、遥羽 らら、瑠風 輝、星風 まどか

<コーラス(宙組)>
真名瀬 みら、鷹翔 千空、湖々 さくら、花宮 沙羅、湖風 珀、春乃 さくら

雪組は東京宝塚劇場公演のため出演しないそうです。残念

出演者の顔ぶれを観ているとなかなか興味深い

宙組エリザ新人公演

2016年08月11日 | 宝塚
新公の映像を観ました。一部分だけなのでなんとも言えないけど、この映像を見た限りではもえこちゃんの(瑠風輝)トートは歌も上手でビジュアルもでした。髪型やメイクはまぁ君トートより好みです。ちょっと緒月さんに似てます。

シシィ役の星風まどかちゃんの「私だけに」も破綻なさそうだったし、留以蒔世ちゃんのフランツ・ヨーゼフはビジュアルは真風アニキに負けてるけど歌はやっぱり上手いしいい声。

和希そらさんのルキーニはちょっとアクが足りないかな~

ルドルフには鷹翔千空さん。若手のホープですね。

エリザベートを新人公演でやるのはかなり難しいと思うけど、なかなか健闘してたんじゃないかと思います。

一度くらい生で観てみたいな。

八月納涼歌舞伎

2016年08月10日 | 歌舞伎
歌舞伎座に行ってきました。観たのは第二部。(14:45~17:13)


一、東海道中膝栗毛~奇想天外!お伊勢参りなのにラスベガス?!
納涼歌舞伎らしくハチャメチャで面白かったです。

幕開けの「義経千本桜」のお芝居のところから可笑しくて可笑しくて、これから黒衣さんを見る度に思い出して笑ってしまいそうです。

バイトで黒衣をしてた弥次喜多ですが、失敗ばかりしてお芝居をメチャメチャにしてクビになってしまいます。長屋の家賃も払えないほど食い詰めたため願い事を叶えてくれるという御伊勢様にお詣りに行くことにしたのですが・・・

途中お化け屋敷が出てきたり、ラスベガスが出てきたり噴水の中での獅子王もあり・・・と面白いのですが、これ最後はどうなっちゃうんだろ?と心配になるほどの弾けっぷり。でも流石、猿之助さんです。ちゃあんと、ああそうだったのか~と決着します。
最後は花火大会とともに猿之助さんと染五郎さん二人の宙乗りもあり賑やかに幕。

若侍のお供の役の團子ちゃんがとってもしっかりしてて上手でビックリしました。将来が楽しみです。香川照之さんが團子ちゃんを歌舞伎役者にしたいと思ったのも頷けます。

二、艶紅曙接拙(いろもみじつぎきのふつつか)

夏の風物詩の金魚売りや団扇売、虫売り達が登場する中現れた芸達者で人気者の紅翫がいろんな人物を踊りで表現します。橋之助最後の舞踊劇。

途中15分の休憩を挟んで二時間半ほど。これぐらいがちょうどいい長さですね。

東海道中~の方は、前都知事や号泣議員を揶揄するような場面もあり、お馬鹿そうに見えて結構皮肉が効いたお芝居になってました。染ちゃんのラスベガス興行やワンピースネタも散りばめられていて、分かる人にはわかる面白さがありましたが、真面目な歌舞伎ファンのご年配の方には理解できただろうか?と少々心配になりました。

歌舞伎って古臭くて堅苦しくてつまらなそう・・・と思ってる人に観てもらいたいなと思います。
本当にしょーもない!けど面白かった~

王妃様の残り香

2016年08月10日 | 凰稀かなめ様
一つ思い出したことが。

大運動会の時の白い学ラン姿で登場したイケメン学園長がすぐ横の通路を颯爽と通り過ぎた時、アントワネット様の香りがふわ~っと漂ってきたのです。

何だかとっても不思議な感覚でした。

オールバックに撫で付けた髪に紫のハチマキ姿の凛々しい姿は本当にかっこよくて、かなめさんは両性具有なキャラでもいいんじゃないのかな~っていうか、ただの女になって欲しくないな・・・と思いました。

役者さんは皆さんそうだろうけど、かなめさんは特にいろんな顔を持ってる方だと思うから。

ちょっと気取った学園主任も、ガラッパチな給食のオバちゃんも面白かったけど、私の目を見つめてにっこり微笑んでくれた(きっと皆んなそう思ってるよね)凛々しい学園長様が一番好きです

ローマの休日役替り

2016年08月08日 | 宝塚
役替り公演の映像を観ました。

れいこちゃんも翔ちゃんも流石ですね。全然違和感なし。

どっちでもイケるじゃん!って思いましたよ。

れいこちゃんがどんどん存在感を増していくのが頼もしく嬉しい(*^_^*)


なるほど・・・の京都

2016年08月08日 | 凰稀かなめ様
かなめちゃん京都劇場で「BENT」をご覧になったのですね。

脚本の素晴らしさとそれを体現する俳優陣のレベルの高さ、凄さにいたく感動されたようです。

絶対観たほうがいい~!って。

本当に凄いとしか言いようのない舞台なんですよ。

超おすすめです。

佐々木蔵之介さん、本当にいい俳優さんですよね。大好きです。

そしてこんな写真もUPしてくれました。

私に抱かれた私(笑)

学園長ともほうきかめこさんとも給食のおばちゃんとも全然違う表情。可愛い~

やっぱりかなめちゃんは演じることが大好きなのですね。そして人を喜ばせるのも。

自分が何をやりたいのかよくわからなくなったり、自分がやろうとしていることをファンが受け入れてくれるだろうか?と不安になったりする事もあるのかもしれないけど。

ブレないで一本芯が通っていれば、後は自分が好きな様にやればいいんじゃないのかな~とオバちゃんは思います。


収穫

2016年08月08日 | ガーデニング

色んな種類のミニトマトやフルーツトマト

カゴメの凛々子(加熱調理用)
 
真夏の2ヶ月間は毎日庭のトマトでサラダやパスタを作ります。

最近のはどれも甘くて美味しい

トマトは虫もつかないし丈夫(不精な私にも育てられるくらい!)なので夏の家庭菜園にはオススメですよ~

かなめ学園芸術鑑賞会

2016年08月08日 | 凰稀かなめ様


かなめさんのファンの皆んなをビックリさせたい楽しませたいという思いがいっぱい詰まったイベントでした。予想してた以上にとても楽しかったですよ~(*^_^*)

素敵なお衣装や写真の展示、そして色々なお話も聞けて幸せなひと時でした

もう二度と見られない映像と数々の美しい写真たち、もっと多くの人にも見せてあげたかった・・・

これ以上は書けませんが、あの勇姿をもう一度目の前で見られるなんて大感激・・・超カッコ良かったです~インスタかプライベートブログにUPしてくださるとイベントに参加したくてもできなかったファンの方達も喜ぶと思うんだけどなぁ・・・

そして私も感動したあの舞台もご覧になったのですね。是非、あの方とも共演して戴きたいなぁ

やっぱりかなめさんは期待を裏切らない人だなぁと改めて思いました。

次に生のかなめさんに会えるのはBeginning2のコンサート

1よりも面白いそうだから期待しちゃいますよ~

そして岩谷時子メモリアルコンサート

最後になるかもしれないディナーショー

楽しみは尽きない


再演ラッシュと結婚ラッシュ

2016年08月06日 | ミュージカル
「ベス」に続き中川晃教君の「ジャージー・ボーイズ」と浦井健治君の「王家の紋章」の再演が決まったそうです。

そして先日驚かされた井上芳雄君と知念里奈さんに続き、妻夫木聡君とマイコさんも結婚とか。

皆ないつの間にか大人になったんだね~嬉しいような寂しいような・・・お母さんのような気持ちの私。

浦井健治くんも寂しがってるんじゃないかな~

家売るオンナ

2016年08月06日 | 凰稀かなめ様
私の周りでは殆どの人が観ている「家売るオンナ」。

脚本が大石静さんなら面白く無いはずはない!と思って見始めたんだけど、予想以上の面白さ。

北川景子さんがいいんです

「とと姉ちゃん」「真田丸」に次ぐ好視聴率ドラマなのもわかる。

かなめさんの出演回はまだ不明だけど8話くらいでしょうか。

イベントではそんな裏話も聞けるのかな?

明日、どんなお話が聞けるのかとっても楽しみです

ちえテルのテレビドラマ出演情報

2016年08月03日 | 凰稀かなめ様
今季のドラマで一番面白い!と思って毎週観ている日テレの「家売るオンナ」(水曜22:00~)。

脚本は大石静先生です。流石!

北川景子さんの強い眼力と迫力ある演技(まるでアンドロイドみたいに無表情で超優秀な謎めいた美女)が凄いですよね。

イモトアヤコさん、仲村トオルさん、梶原善さん、千葉雄大さん・・・等など個性豊かな出演者と毎回登場するゲストも楽しみで、今度はどんな手を使って落とすのか・・・というのも見所の一つなんですが。

そんな私の大好きなドラマに、なんと、かなめちゃんがゲスト出演されるそうなんですよ。嬉しいなぁ

夢を諦めたバレリーナの役で娘さんがいるという設定みたい、テレビで初めて見るかなめちゃんの女優姿、楽しみですあんな大きい娘さんがいるなんて、いくつくらいの設定なんだろ?

そして柚希礼音さんの初めての女優としてのテレビ出演はTBSの「死弊」。

監察官役。こちらはホラーっぽいドラマのようですね。

6話からレギュラー出演とか、楽しみです。でも実はホラーは苦手

花乃まりあさん退団

2016年08月03日 | 宝塚
先日、花組トップ娘役の花乃まりあさん退団のニュースが有りましたね。

正直言ってビックリしました。

全然予想していなかったので。

「ミー・アンド・マイガール」のサリーはとても生き生きしていて自然体で彼女に合っててとても良かったのでこれからだな~と思っていたのです。

(それまでの役は、彼女の良さが生かされてない役が多かった・・という印象でした。)

次のみりおちゃんのお相手はどなたになるんでしょう?

興味津々です。