ITSを疑う

ITS(高度道路交通システム)やカーマルチメディア、スマホ、中国関連を中心に書き綴っています。

自動運転車の事故責任

2018年03月21日 | 自動運転
国土交通省は自動運転車両の事故とその賠償責任に関して検討してきた有識者研究会の報告書を公表した。
Nifty News 自動運転事故は所有者に責任
これは乗車者が運転に全く関与しない完全自動運転車、いわゆるレベル4のことを言っていると考えられる。レベル3までは運転者の責任であることは明確。

それによれば、事故に対する賠償責任は車両の所有者に有ることを確認し、車のシステムの欠陥により発生した事故である場合は自動車メーカー側が製造責任を負うとしている。
責任は車両の所有者にあり運転者(というより、完全自動運転の場合は乗車者か)ではない、ということ。
まあこれはそうだと思う。自身は運転に関与しなくていい完全自動運転車の場合は乗車者には責任はない。
さらに、将来自動運転車はカーシェアやロボットタクシーになったとしたら、車の中にいる人は乗客であり事故責任を負う理由はなにもない。

では、所有者の責任とはなんなのか?この問題には様々なケースがあり、結構厄介だ。

まず、簡単なケースとして自動運転車自体に問題があり事故になった場合。
必要な整備点検は所有者の責任なので、それを怠ったことに起因するなら所有者の責任。そうした瑕疵が所有者にない車両の欠陥によるものであれば、製造者の責任。
しかし、おそらくは被害者-製造者との間の争いではなく、被害者は所有者に賠償され、その後所有者が製造者と争うことになるのだと思う。

次に、自動運転車であっても避けられない事故が発生した場合。例えば物理的に止まれないタイミングでの飛び出し等。
自賠責では過失割合に関係なく支払われるので問題にならないが、それを越えた補償問題は被害者と所有者との間での争いになる。これは結構厄介なことになるだろう。

自動運転車の事故は所有者の責任ということだけをとると非常に違和感があるが、では誰の責任という話になる。
乗車者は無関係。製造者の責任か否かはその後の調査がなくては断定できない。所有者の責任という結論は妥当だと思う。

自動運転なのに所有者が事故の責任を取らなければならないなんて納得できないかもしれないが、現実的にはさほど問題はないと思う。
自動運転車になれば事故は激減する。仮に1/10になるとすれば、現在の自賠責保険料を据え置けば補償額が10倍になり、交通事故補償としてはおそらく概ね十分な金額になるだろう。また、所有者は任意保険に入ることも可能。その場合、保険料は車両の安全性能によって評価される。保険会社は各社の車両を審査し保険料を決めることになるから製造者にとっても性能向上のインセンティブとなる。