たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

食の秋 ムカゴ飯

2012年10月24日 | 日記
何を食べても美味しく幾ら食べてもお腹が拒否しない秋

ムカゴってご存知ですか?

山芋の実ですが今年は例年よりも大きい実が沢山、収穫できました

さっそく素朴なムカゴ飯を作ってみる事にしました

我が家が年に一度 味わう秋の味覚です


秋の味覚と言えば数日前畑仕事をしている時にKさんからお電話を頂き

「栗ご飯を炊いたので、これからお持ちしたいのですが、いらっしゃいますか?」


畑にゴッソリ芽を出した三つ葉でお吸い物とサラダを作り待つ事1時間

元、高校教師のご主人を連れだってお見えになりました

津軽塗りの器の蓋を開けると未だ仄かな暖かさ、思わずゴクリです

「主人は足も弱くなり千葉と東京の息子の所へ行く外は他所の家は滅多に訪問しないのよ」

嬉しいですね。私の家だから足を向けて下さったのだそうです

(因みに長男さんは主人と同年齢なのだとか)


お帰りの時に持って行って頂いたムカゴ、もう食べたかな?

今度、私がKさんと会うのは今月の30日、Tさんと3人で久しぶりの会食です




                                      人気ブログランキングへ