たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

前橋・嶺公園の水芭蕉、カタクリなど

2018年04月02日 | 

儚い春の花

アズマイチゲ

清楚さがいいですね

   



ここは赤城に近い嶺公園

水芭蕉が咲いていると聞きさっそく訪れました

道に競り出したコブシと池の上のコブシは今が見頃です

風も無く水面は微かに揺れるのみ

静かな昼時です








水芭蕉も今が見頃

そう言えば3年前(?)に尾瀬ヶ原で見たのが最後でした

お久し振りと言う感じ


此処ではリュウキンカも見る事が出来ます

たったの二輪? いえいえ沢山ありましたよ






ザゼンソウも有ります この花を見ると

僧侶が座禅と言うよりも私は何時も雪ん子を思い浮かべてしまうのです




以前には見られなかったカタクリが群生しておりました

冒頭のイチゲはここに咲いていたものです




あまりに可愛くて自然に笑みが零れてしまいますね

そして話す時も何故か小声になってしまうのはどうしてでしょうか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は出かける用事が有りますので今日はコメントは閉じさせて頂きました

アウトドアランキング