庭の緑が大分、賑やかになって参りました
畑の隅に有るコゴミが今年も食べごろを迎えました。幾つか纏めて天麩羅も良し、写真の様に胡麻とマヨネーズ、塩少々で和えても良しの春を感じる美味しい山菜です。
子供が幼稚園の時に水栽培で育てたヒヤシンスですから、もう?十年、律儀に毎年 花を咲かせますが全く増えないのはどうした事でしょう。
未だチューリップが咲いています。随分長持ちするのですね。そして昨年12月に購入したマツムシソウも随分と弱々しくなりましたがポツリポツリと咲き続けております。150円だったか200円だったか忘れましたが安い花です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ムクドリが餌をアサッテいます
真剣な目付き
アララ!ペンペングサの花に近寄るやムシャムシャと食べ始めましたよ。 ヘ~! ベジタリアンだったとは知らなかったな~
このムク、何故か水谷豊に見えて来るのは私だけ? 尚も見つめていると鋭い目で睨まれてしまいました。