たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

四十雀・ムクドリ・雉に出会った散歩道

2022年04月25日 | 散歩

何時の間にかタンポポが綿毛に変わりました。風任せ、これから何処まで旅をするのでしょう。 いいですね~タンポポは自由で。

ヒナゲシも咲き始めています

ヒヤシンス

西洋水仙

ネギボウズが何だか楽しそう♪♪

 

こんな近くにシジュウカラ、食い気の方が勝っていた様ですね

屋根の上では群れから外れたムクドリが空を見上げておりました

そして何時ものコースに入りますと、農大の畑ではいよいよ農作業が開始された様です。農耕機を運転するのは女の子、ここでは男子も女子も関係ありません。

 

〆に現れたのはキジでした。キジも今では珍しい鳥ではなくなりました。あちらでケンケン、こちらでケンケン、賑やかなものです。コメント欄はお休み致します