たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

ご近所散歩にて

2023年11月10日 | ウォーキング

ブログ記事は昨日のウォーキングです。昨日は歩いていて薄っすら汗を掻いた陽気でしたのに今日は打って変わって一気に冬がやって来た様な寒い一日になってしまいましたね。

     

散歩コースは何時ものグランド周回。足裏にパリパリと落ち葉を踏む感触を味わいながら歩いていると11月11日に行われる学園祭の準備でしょうかね? 学生たちが野菜を選り分けている様子が。

 

 

ヒイラギの花

あぁ困った! スパナの様な花で覚えてしまったら花名が出て来ない

この花、メドーセージでした。イケリンさん有難うございました

榛名山に目を向けると紅さを感じる峰々でしたが写真では判りませんね

 

御茶の花に蜜蜂が何匹蜜を吸いにやって来ているのか煩い程の音を立てて花に食らいついていました。

 

 

茄子畑に目を向けると珍しいですねぇ、白い茄子ですよ

 

奇妙な程、細長く伸びた物や赤紫の茄子も

 

Mさん宅の脇を通れば「お帰りなさい、お疲れさまでしたー」と寅さんの労いを受けて今日のウォークは終了。コメント欄はお休みです。