サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース99、リーチ!

2021-11-19 13:53:06 | ランニング
浪花橋






  今日浪花橋コースを走れば今年99回目、7月8月と体調を崩して1回も走れなかったのでどうなることかと思っていたが、11月に入ってやっと元のペースに戻せた、今日は何としてでも走るぞと思いつつ支度をした。





               
今日のスタイル                                           東跨線橋


               
14号幕張陸橋                                            横水路


               
浜田川緑地左岸                                          海浜大通り





  少し寒いが今日も半袖で走り始める、結構頑張って走り始めたつもりだったが入りの1Kは7分以上かかっていた、先が思いやられるが何とか頑張ってみようと前へ、14号を越え横水路まで来たがナカナカペースは上がってくれない、今日もこのところと同じようにスロージョッグになってしまうのかなと思いながら浜田川緑地に入るがやはりキロ6分を切れない、終点の階段を登って海浜大通りに出て結構頑張ったつもりだったがダメだった。





               
美浜大橋                                              定点写真


               
検見川の浜サイクリングコース                            花見川サイクリングコース


               
富士通広場                                              浪花橋





  6K過ぎからやっとキロ5分台に入って少し安心した、美浜大橋で定点写真を撮り検見川の浜サイクリングコースへと入る、前からたいしたことは無いが風が吹いている、美浜大橋をくぐり花見川サイクリングコースに入るとここも向かい風、今日は北西の風だった気温が低いせいか寒さを感じる、でもせっかくキロ5分台に入ったのだから絶対落とさないぞと思うながら走る。





               
JR幕張駅前再開発工事                                     幕張馬頭観音


               
第二花立跨線橋横の坂                                      鉄炮塚跨線橋





  何とか浪花橋までたどり着き橋を渡ってJR沿いの道に入る、時計を見るとキロ平均で6分を切れるかギリギリ、しかもかなり頑張らなければならない、このところ遅いペースばかりだったので何とかキロ平均で5分台に入れてやろうと頑張ってみた、西に向かうJR沿いの道は向かい風だがそんな物は気にせず頑張る、何とか最後まで走ってこられて目標通りのタイムだった。

    今日のデータ
               距離      15.11K
               時間      1時間30分07秒
               ペース     5分58秒/K
               ストライド   88㎝
               カロリー    786kcal
               心拍数     最高174bpm 平均143bpm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする