スタート・フィニッシュ地点


月蝕
テレビで大騒ぎしていたのでほぼ皆既月食を見てみた、我が家は谷の合間にあるので初めはなかなか見えなかった、隣のアパートの間からやっと見えてきたがたいしたことなかったような気がする。
今日は海浜MCの練習会があるので支度をして電動アシスト付きの自転車で出かけた。


今日のスタイル 出てすぐの海浜大通り


美浜大橋 美浜大橋からの下りの湯楽の里


海浜大通り 県道15号の歩道
今日も茜浜コースに行くのはTさんと2人だけ、走り始めはなかなか動きが良くならなくてキロ6分半近くかかってしまった、これではまずいと少し気合を入れて美浜大橋の2Kはキロ5分台に入れていった、それ以降もジワジワペースを上げていって5Kは29分01秒とかなり良い感じで通過できた。


15号の歩道 霊園入口


茜浜緑地 折返し間近


折返し 帰りの茜浜緑地
このところいつも置いて行かれるので少し頑張ってみようと走っていった、取り敢えず前半は何としてでも離されないようにと走る、一緒に折り返しまで行ったらTさんはそのまま先へ行くみたい、こちらは7.5Kで折り返して帰りのコースへと入って行った、でも8K付近で少し離れたところをTさんが走っていた、これで帰りも必死に走らなくてはならないナと思った。


菊田川沿い 県道15号に戻る


整備された県道15号の歩道 海浜大通り
茜浜緑地から県道15号に出ると前に出られて追いかけるスタイル、何とか5~10mくらいの差を保ちながら着いて行く、10K過ぎた辺りからもう必死、なんとしてでも離されないようにと走っていた、前が信号で止まったところを利用して前に出たりする、海浜大通りに入ってからは必死で写真を撮る余裕などない、帰りの美浜大橋でかなり近づいては来たが追い着くまでは行かない、ハアハアゼイゼイしながら着いて行く、あと1Kから前に出ようと思ったが逆に離されてしまった、力の差は如何ともしがたい結局20m位差を付けられたまま走り終えた。


サア反省会 まずはユックリ


いくらでも飲める しっかり飲んで終了
15K走りゆっくりダウンで1K、体を拭いてサア反省会の始まりです、今日と明日は買い出し担当の感じが休みなのでおかずは少し寂しいが仕方が無い、と言いつつもみんなしっかり飲み食いしている、明日も練習会はあるのでもうひと頑張りだ、23日の旗日はどうしようかと言い出され明日の反省会で決めることになった。
今日のデータ(本練習のみ)
距離 15.14K
時間 1時間23分53秒
ペース 5分32秒/K
ストライド 95㎝
カロリー 783kcal
心拍数 最高179bpm 平均158bpm