12月9日。水曜日。晴れ。
降誕祭・クリスマスまで、あと2週間。
近所の駅前広場。
点灯しました・・・ 『クリスマスツリー』

毎年恒例の・・・
巨大なツリー
行き交う青年たちよりも、ずっと大きい。
街全体が、一気に、華やかになります。

『諸人こぞりて 迎えまつれ 久しく待ちにし 主は来ませり 主は来ませり 主は来ませリ。』

巨大ツリーの前で何十年と歌い続けた
『クリスマスキャロル』
今年は歌えないのが、寂しい。
今年は様子がすっかり変わったクリスマスを迎える。
それでも、
今日・・・点灯
感謝!感謝!
年末で思い出すのは
『2020年度 グッドニュース』
その①
10月24日・・・ 『核兵器禁止条約 批准国・地域が50に達成』

国連安全保障理事会
来年1月22日・・・ 『核兵器禁止条約 発効』
世界平和への第一歩。
目を離すことなく・・・『その後』を見守っていきましょう。
そして。
今日は12月9日。待降節第二水曜日。
『今日の入祭唱』
『主は必ず来る、遅れることはない。
主は闇の中に隠されている秘密を明るみに出し、人の心の企てをも明らかにされます。』
ハバクク書 2章3節 & コリントの信徒への手紙Ⅰ 4章5節
『今日の福音 イエスの御言葉』
『そのとき、 イエスは言われた。
「疲れた者、重荷を負う者は、 だれでもわたしのもとに来なさい。
やすませてあげよう。」

書斎にかかる 『冬:凍えたキューピット』 ミレー作品
冬の寒さの中、帰る家を忘れてしまったキューピッド
キューピットを抱く♡ハート模様の衣装♡を身に着けている女性
愛と優しさに満ちあふれた『暖かい家庭』に招き入れられるのです。
「休ませてあげよう!」と言われるイエス様と 「お入りなさい!」と言う女性、 重なりますよね。
私たちも、愛と優しさに満ちた女性のようになりたいものですね♡♡
『イエスの御言葉』は続きます。
「わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしの軛を負い、わたしに学びなさい。
そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる。
わたしの軛は負いやすく、わたしの荷は軽いからである。」』
マタイ福音書 11章28-30節
『神の救い』の実現
ユダヤ教の人々は、
『十戒』に加え、
『しなければならないこと』、『してはなら亡いこと』、各300以上の『規則』があり、
それらを守れば『救われる』と考えて、まじめに、一生懸命に、守ろうとします。
一方。
キリスト教の人々は、
『愛神愛隣』、唯一の『規則』、 が与えられています。
『神から大切にされていることを信じて、すべての人を兄弟として迎えなさい』
『わたしの軛(規則)は軽くて負いやすい。私に学びなさい。』
と、イエス様に勧められるのです。
イエスの誕生と受難と復活を信じることで、『救われる』のです。
私たちは、
自分の『十字架』である
600以上の『規則』を守り切れません。
『愛神愛隣』をも実行し難いのです。
自分の『十字架』を、一人で担うのでは、『重い十字架』になりすぎます。担いきれません。
でも
『重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。」
とおっしゃってくださるイエス様が、一緒に担ってくださいます。
きっと、イエス様とご一緒で・・・
私たちの『十字架』は『軽い十字架』になることでしょう♡♡♡
そんなイエス様が、クリスマス、すぐにおいで下さいます。
イエス様をお迎えするために、『道』を平らに『準備』をいたしましょう。
『今日のアレルヤ唱』
アレルヤ、アレルヤ。
『主はその民を救いに来られる。用意して主を迎える者は幸い。』 アレルヤ、アレルヤ。
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
『2020年度流行語年間大賞』は『3密』・・・コロナ感染症対策行動『密閉、密集、密接』でしたね。
皆様の『2020年度 グッドニュース』は何ですか? お元気で!
降誕祭・クリスマスまで、あと2週間。
近所の駅前広場。
点灯しました・・・ 『クリスマスツリー』

毎年恒例の・・・


行き交う青年たちよりも、ずっと大きい。
街全体が、一気に、華やかになります。




巨大ツリーの前で何十年と歌い続けた


今年は歌えないのが、寂しい。
今年は様子がすっかり変わったクリスマスを迎える。
それでも、


年末で思い出すのは
『2020年度 グッドニュース』
その①
10月24日・・・ 『核兵器禁止条約 批准国・地域が50に達成』

国連安全保障理事会
来年1月22日・・・ 『核兵器禁止条約 発効』
世界平和への第一歩。
目を離すことなく・・・『その後』を見守っていきましょう。
そして。
今日は12月9日。待降節第二水曜日。
『今日の入祭唱』
『主は必ず来る、遅れることはない。
主は闇の中に隠されている秘密を明るみに出し、人の心の企てをも明らかにされます。』
ハバクク書 2章3節 & コリントの信徒への手紙Ⅰ 4章5節
『今日の福音 イエスの御言葉』
『そのとき、 イエスは言われた。
「疲れた者、重荷を負う者は、 だれでもわたしのもとに来なさい。
やすませてあげよう。」

書斎にかかる 『冬:凍えたキューピット』 ミレー作品
冬の寒さの中、帰る家を忘れてしまったキューピッド
キューピットを抱く♡ハート模様の衣装♡を身に着けている女性
愛と優しさに満ちあふれた『暖かい家庭』に招き入れられるのです。
「休ませてあげよう!」と言われるイエス様と 「お入りなさい!」と言う女性、 重なりますよね。
私たちも、愛と優しさに満ちた女性のようになりたいものですね♡♡
『イエスの御言葉』は続きます。
「わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしの軛を負い、わたしに学びなさい。
そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる。
わたしの軛は負いやすく、わたしの荷は軽いからである。」』
マタイ福音書 11章28-30節
『神の救い』の実現

『十戒』に加え、
『しなければならないこと』、『してはなら亡いこと』、各300以上の『規則』があり、
それらを守れば『救われる』と考えて、まじめに、一生懸命に、守ろうとします。
一方。

『愛神愛隣』、唯一の『規則』、 が与えられています。
『神から大切にされていることを信じて、すべての人を兄弟として迎えなさい』
『わたしの軛(規則)は軽くて負いやすい。私に学びなさい。』
と、イエス様に勧められるのです。
イエスの誕生と受難と復活を信じることで、『救われる』のです。
私たちは、
自分の『十字架』である
600以上の『規則』を守り切れません。
『愛神愛隣』をも実行し難いのです。
自分の『十字架』を、一人で担うのでは、『重い十字架』になりすぎます。担いきれません。
でも
『重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。」
とおっしゃってくださるイエス様が、一緒に担ってくださいます。
きっと、イエス様とご一緒で・・・
私たちの『十字架』は『軽い十字架』になることでしょう♡♡♡
そんなイエス様が、クリスマス、すぐにおいで下さいます。
イエス様をお迎えするために、『道』を平らに『準備』をいたしましょう。
『今日のアレルヤ唱』
アレルヤ、アレルヤ。
『主はその民を救いに来られる。用意して主を迎える者は幸い。』 アレルヤ、アレルヤ。
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
『2020年度流行語年間大賞』は『3密』・・・コロナ感染症対策行動『密閉、密集、密接』でしたね。
皆様の『2020年度 グッドニュース』は何ですか? お元気で!