一昨日は、若手ピアニストである山岸麻悠美さんと秋月慶子さんのピアノジョイントリサイタルを聴きに行ってきました。
日比谷マリンビルの松尾ホールでの演奏は、とても素晴らしく、山岸麻悠美さんの「ドビッシー/映像」がとても大好きになりました。
このリサイタルは「第1回」と銘打ってあるので、次回以降も楽しみです。
演奏会が終わって外に出ると、冬至間近の冬の日は、早夕暮れでした。
何十年も昔には、仕事でよく来た場所ですが、久しぶりに来てみたら、ペニンシュラホテルが出来ていました。
香港土産に、ペニンシュラホテルのチョコレートをと頼まれた記憶があります。二男の香港土産に頼んだ記憶もあります。
ちょっと中を覗いて見ようとホテルの中に入りました。
パティシエさんが、お菓子を作ってるのが見えるようになっていました。
誘惑に負けて、ホテルのショップで、チョコレートと食べるラー油を買ってしまいました。
チョコレートは、家族と大事に食べようと思います。
食べるラー油は夕食に使ってみました。蝦などの魚介類の香りがして、とても美味しいラー油でした。
外に出ると、すっかり暗くなった日比谷の町にイルミネーションが輝いていました。
日比谷マリンビルの松尾ホールでの演奏は、とても素晴らしく、山岸麻悠美さんの「ドビッシー/映像」がとても大好きになりました。
このリサイタルは「第1回」と銘打ってあるので、次回以降も楽しみです。
演奏会が終わって外に出ると、冬至間近の冬の日は、早夕暮れでした。
何十年も昔には、仕事でよく来た場所ですが、久しぶりに来てみたら、ペニンシュラホテルが出来ていました。
香港土産に、ペニンシュラホテルのチョコレートをと頼まれた記憶があります。二男の香港土産に頼んだ記憶もあります。
ちょっと中を覗いて見ようとホテルの中に入りました。
パティシエさんが、お菓子を作ってるのが見えるようになっていました。
誘惑に負けて、ホテルのショップで、チョコレートと食べるラー油を買ってしまいました。
チョコレートは、家族と大事に食べようと思います。
食べるラー油は夕食に使ってみました。蝦などの魚介類の香りがして、とても美味しいラー油でした。
外に出ると、すっかり暗くなった日比谷の町にイルミネーションが輝いていました。