柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

今年も筍の季節です。

2012-04-02 | 
四月ともなれば、寒い寒いと言いながらも、春の日差しが暖かく感じますね。

先日、九州産の筍が生協で届きました。

柿の実は、どうも筍が大好きらしく、二つの生協で頼んでいたらしく(よくダブルで頼んで失敗します。)たくさんの筍が届きました。



まずは、みんなが大好きな筍ご飯を作りました。(娘の連れ合いや、孫も大好きなのでたくさん炊きます。)



もち米を少し入れて炊くと、翌日もモチモチして美味しいのです。



翌日のお弁当も筍ご飯です。





さて、この美味しいそうな島ラッキョウは、伊江島産です。

松本に嫁いだKさんが、PC教室にわざわざ届けに来てくれました。

美味しい、塩麹漬けで食べていますよ。



上の写真は、「のらぼう」の醤油マヨネーズ和えです。

会社のNさんからいただきました。市販では中々見ることがありません。

「根元の方が美味しい」ことと「醤油マヨネーズ和えで食べると、すごく美味しい」と教えてもらい、その通りにして食べてもみました。

おっしゃるとおり! すご~く美味しいのらぼうでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする