家猫のマロンは、外が気になって仕方がありません。
カボチャがいなくなってからは、外を猫が通ることが減ったのですが、
最近また、野良さんが外を歩く・・・いや、庭に居座るようになりました。
理由は、隣に住んでいる、義母と義妹が餌をあげるようになり・・・遂には、隣の家の中にもその子を入れるようになったからです。
朝、雨戸を開けると餌を待っている猫さんがいるわけですから、落ち着いていられるわけがありません。

網戸にしていると、高い位置から、(猫は高い位置からだと優位にたてるそうです。)真剣に外を覗いているマロンなのです。

カボチャがいなくなってからは、外を猫が通ることが減ったのですが、
最近また、野良さんが外を歩く・・・いや、庭に居座るようになりました。
理由は、隣に住んでいる、義母と義妹が餌をあげるようになり・・・遂には、隣の家の中にもその子を入れるようになったからです。
朝、雨戸を開けると餌を待っている猫さんがいるわけですから、落ち着いていられるわけがありません。


網戸にしていると、高い位置から、(猫は高い位置からだと優位にたてるそうです。)真剣に外を覗いているマロンなのです。
