この間、四日市のスーパー銭湯に行ったら風呂場にオセロ盤が乗ったテーブルと椅子セットがあったんだな。
あ、なんとなく思い出してきた!
オセロ・・
うーむ、小学生の頃やったよーな?
なんか白黒ひっくり返すヤツだよなあ、とあんまり覚えてないんだが、今は便利な世の中なんで思いついたら即無料アプリゲームをダウンロード出来るのだ。
オセロなんかは王道のゲームだからいくらでもある、くらいある。
とりあえず、一つダウンロードしてやってみた・・

あ、なんとなく思い出してきた!
確か四隅を取った方が有利なんだよなー、で、ほかの底辺というか隅の並びを取った方が有利に進められる、とかやりながら思い出してきました。
次打てるとこを教えてくれるしね。
コンピュータ相手で、相手強さも選べる。
で、一番最弱レベルなら勝てるがその次一段上がった相手になるともう全然ダメ^_^;;
隅取るどころか、打つ手すら無いってかんじでボロ負け・・
多分、全く次の次とか考えずにテキトーにやるから負けるんだろうが、あんまり遊びで頭使いたくないし、そこそこゆるゆる気晴らしだしさー、あんまり強くない相手で十分・・
って、なんかサザエさんの波平あたりが碁や将棋やってる感覚ってこんなんだったりしてねー^_^;;;;