goo blog サービス終了のお知らせ 

УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

自粛中だが

2020-04-25 19:30:54 | 日記
今日は13000歩歩きました~。川の土手を行って戻って、ですが。
↑は、その途中で久々に見た気がするレンゲ畑。
確かレンゲってマメ科植物で、マメ科植物は根っこに窒素を貯めて栄養分にするんで、レンゲをそのまま畑に埋め込む事で土地自体が窒素増えて肥料になる、って理屈だったような気がしたんで
一応wikiみたら、なんとレンゲではなくゲンゲになっていて、『レンゲとも呼ばれる』という扱いでありました・・
えー!?ゲンゲなんて聞いた事ないよー!
普通ゲンゲなんですか?レンゲじゃなくて!?
レンゲつうと蓮華、蓮の花を指す方が普通なんかねー?
うーむ、私的にはゲンゲよりレンゲのイメージなんだがなあ。
で、また焼き栗とマカロニはざしを購入しました。
で、あっという間に食べてしまいました・・・

で、のだめカンタービレ作者さんツイートで、久々にのだめと千秋先輩が!
で、すぐそれにアニメ版声優さんが声をつけて、静止画アニメ?風に。
すごーい!懐かしい〜
で、つい夕飯をカップ焼きそばに^_^;;
今、音楽系も活動難しいからそういう関係者の力になるかもねー。
私もレッスン軒並み中止中だしなあ。

で、ドラッグストアでこれ見かけて買いました〜

サントリーのミルクと果実。

いやー、トトノッター!とかってCMでやってたんで。
トトノッターってそんなに普通に通じるんか?
サウナーだけじゃなくて?
設定としてはフィンランド(風)な湖の側のサウナ小屋でサウナ後にのむ、ってイメージで、サウナでヴィフィタ使ってるっぽい画像もありましたが、服着てサウナって気持ち悪そう(爆)
汗でベタっと貼りつくだろうし、そのまま水風呂入れないしさ!←いや、あくまでイメージなんですが^_^;;
まあ、脱いでたらまずいのは分かりますが^_^;;;児童ポルノ路線だしねー。
で、飲んでみた。
見た目印象的にはカルピスだが、酸味は全く無い。
薄いリンゴジュース味と酸味の無い乳酸飲料ぽい感じで、なんか不思議だなー。
飲み口は悪くなくてぐびぐびいけます。
爽やかは爽やかだが、炭酸みたいなパンチは無いし、酸味も無いんでインパクトはイマイチだが、そのマイルドな優しい感じがこの飲み物の売りなんであろう・・
しかし、やはりサウナ後にはこれよりオロポ(オロナミンC+ポカリ)の方が合ってる気がします・・・
サウナと言えば、しきじが県外客制限に対し差別!ってツイートしてるヤツがいたが、こーいう考え方の人が離島や湘南や江ノ島に殺到してるんだろーなあ、と思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする