↑5月に伊豆シャボテン動物公園で買ってきた縮玉、なんとまた花咲かせました!
しかも2個同時!これで4個も咲いたよ!
赤ちゃんの拳くらいの小さなサボテンなのに、こんなに花咲くとは!
次シャボに行く時は、いよいよ年パス買うか〜と思ってるんだが、ここの年パスは顔写真いらないんですよ。
デザインは4種類、カピかリスザルかミーアキャットかサボテンか選べるんですがねー
顔写真無しでどうやって本人確認するんかなー?と思ったら使う時に他の身分証明書、免許証とかを一緒に出して名前住所で確認するらしい。
年パス興味あるけど、自分の顔写真貼っつけるのはやだなー、って思ってたけどそれならいいか。
大体、一年に3回から4回行けば元が取れる感じかな、年パス。
で、こんなんUPされてました〜
いやークオリティ高いなあ〜特にテーマ曲、あからさまに(笑)007のテーマだけど微妙〜に違う、短いフレーズの前半だけ元ネタと同じで後半は音階使わず伸ばす感じにして、よくよく聞くと違うけど、印象は007のテーマ曲、に聞こえる。
昭和任侠映画的な画作りもいいねー!
なんか女の人、髪長い方の方、いずっぱこの伊豆長岡さんに似てるなぁ〜
『メロリンの言い分も聞いてみぃや』ですかー^_^;;
大阪の皆さん、ぜひ住民投票の署名協力して下さいませ!
で、今日はサウナに行きました。
スチームサウナがラベンダーの香りで、まあそれはそれでいいが、以前はずーっとヨモギだったんだよね。
ヨモギも捨てがたい・・
で、ドライサウナって高温乾燥だからお肌や髪にはあまりよくない、って事で。
だが、最近、髪洗った後コンディショナーつけたままの状態に濡れタオルを巻いてサウナ入ると髪がツヤツヤサラサラになる事が判明!
蒸しタオルでトリートメント状態になるから、かな?
今までは濡らした手拭いだったりサウナハットでしたが、全然違う。
多分手拭いでは生地が薄すぎて髪が乾燥する、サウナハットだと髪とハット間に空間があるため、やはり乾燥しちゃうから、だろうか?
タオルは手拭いに比べると嵩張るけど、まあ凡庸性あるし。
よく旅館に泊まると、フェイスタオルは持ち帰りOKってとこが多くて、なんとなくもらってはくるもののあんまり使う事なくて溜まってく一方でしたが、こーいうのに使えばいいねー。
まあ、そのサラサラツヤツヤも二日くらいしか持たんがなー。