goo blog サービス終了のお知らせ 

УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

高知に来てます

2023-09-18 20:13:47 | グルメ


この間、静岡駅の売店でなぜかサラダパンが本日限り!で、売られてましてもちろん買いました(笑)
サラダパンとは、滋賀県のご当地パンでコッペパンに沢庵のみじん切りのマヨネーズ和えが挟んであるパンです。
なかなかいけるよー、マヨネーズって基本、何と組み合わせても全てマヨネーズ味だし(爆)何かカリッとした歯応えのある食感の何かがマヨネーズの中に入ってる、って感じかな?
で、今日も夕飯はご当地パン!


さて、どこのパンでしょうか??
正解は高知県の帽子パンです。
形が麦わら帽子に似てるから、だよねー確か。
ってわけで、今、高知に来てます。

日本47都道府県のうち、まだ行った事ないのが高知、福井、鳥取、島根、沖縄。
ってわけで、徹夜明けそのまんま高知に行きました。
全部JR使って6〜7時間かな?
指定が取れなくて全て自由席で行きましたが、結構普通に座れました〜
で、帽子パンですが、パン、というよりペタペタした感じのホットケーキみたいなお菓子っぽい感じのパン。
ノーマル以外にも種類があり、食べたのは餡子入りです。
飲み物はヨーグルトリキュール。
アルコール5〜6度なんで、飲んでる時は全然アルコール感ないけどしばらくすると頭に来るなあ、って感じです。
ヨーグルトドリンク+甘酒、って感じ。

で、静岡から岡山まで新幹線、岡山で乗り換えでしたが一時間くらい待ち時間があったので外のカフェでランチ。


チキンの味噌サンド?ってので、チキンがカツみたいに揚げたのじゃなくて茹でた系でかなりヘルシー。ゴーヤサラダがうまい。
で、セットでホットコーヒーが付いてて、二種類どちらかを選んで、って事で。
浅煎りか普通か、で選ぶのだが、普通だったら私は深煎り系を選ぶんだが、この店、種類を鳥のイラストで区分してて、浅煎りはハシビロコウ、普通はシュバシコウのデザインなんだよ!

ってわけで、ついつい『ハシビロコウでお願いします』と注文したら通じませんでした^_^;;;;
味はカフェイン薄めな感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする