![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/dc5a63a270e124ed72a38ec6b4f817aa.jpg?1559554430)
水戸、と言えば、このお方!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/c1af57987772d291a96598809722ad61.jpg?1559554475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/3ec93d2bbb544b0568126310bf8fa703.jpg?1559554506)
「控えおろう!このお方をどなたと心得るっ!?
恐れ多くも先の副将軍・水戸光圀公であらせられるぞ!
この紋所が目に入らぬかっ!ええぃ、頭が高いっ!」と、助さんの声が聞こえてきそうでございますな。
水戸駅近くには、その名も「水戸黄門神社」があるのだ!
なんでも、光圀公が生まれた場所らしいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/0a7e2324b561fcd1b7c70cf4422c86bb.jpg?1559554737)
入り口の黄門様像。
しかし、みんなテレビの衣装のまんまだねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3a/7eacca5893e665ac98d542ed2b7b3acb.jpg?1559554783)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/32983d6768983fa2ec69d8595c163273.jpg?1559554788)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/f0c445e4cae2fb6bef0a6827992c944b.jpg?1559554792)
狛犬は頭でっかちで、なんかポケモンチック。
しかし、って事はこの神社の神様って黄門様なわけかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/4025d235d32fb8ddff7daa0e891c85bf.jpg?1559554874)
黄門様と助さん格さんの萌えキャラ化!・・いいのか?
しかし、これだとお銀さんのサービスシーンの必要性が下がるよーな。
水戸黄門つうと、昔、父が私が中高生の頃、テレビでアニメとか見てると「マンガなんか子供が見るもんだ」って馬鹿にされたもんだが、私的にはワンパターンの水戸黄門見てる人に言われたくねーな!って思ったもんだが、今はちょっとわかる(爆)
いい年の大人になると、TVはあくまで娯楽で頭を使いたくないから、あーいう勧善懲悪で単純だけど安心安定で頭使わなくて良いものをみたくなるんだよ、返ってねー。
・・む、虚しいが・・
で、水戸と言えば、三大庭園の一つらしい偕楽園があり、いちおー行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/96/a580c437809bcd048b8a6dd5ce7b0ab7.jpg?1559555283)
一帯、広い公園化していて、静岡だと駿府城公園的立ち位置だが駿府城公園の3倍くらいありそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/3a05db81a4db6ce4e0955fe2a69b5b80.jpg?1559555370)
池にはコクチョウとハクチョウが。
ハクチョウが普通に飛んでたから羽切ってないんだねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/435851a650c7868d633493e37584a17a.jpg?1559555428)
入り口。庭部分だけなら入場無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/1e25718a92991ad5e83fb05878eabf0f.jpg?1559555464)
で、庭園だから日本庭園的な予想してたら、2/3は梅園、残りは里山って感じだった。
春先はすごい事になってそう・・
で、この偕楽園は徳川の15代将軍・徳川慶喜の父が作ったらしいよ。
園内にそのお父さんとチビ慶喜像があったりして、ひょっとして慶喜って静岡における竹千代くん的ポジション?
(竹千代=徳川家康の幼少名。竹千代は少年時代人質として今川義元の静岡で暮らしていた)
なんか静岡より慶喜くん、リスペクトされてない?水戸で?
静岡、慶喜の像とか無いしねー。
で、ここのレストハウスに納豆アイスがある!という話だが、時間が合わなくて断念・・
なんでも、バニラアイスに納豆投入すると、トルコアイスみたいになるらしいですぞよ!
一説によると、バニラアイスに少量良質な醤油かけてもイケるらしいから、そうなると醤油は当然納豆に合うから三段論法的にはバニラアイスと納豆もあり!なんかもねー。